おはようございます♪
昨日のひとりごはんは、簡単すぎるパスタにしました^^;
新キャベツを買っていたので、常備しているツナ缶と合わせて、
新キャベツとツナのレモン風味🍋パスタです。
パスタとキャベツは一緒に茹でて、その間にツナと調味料を混ぜ合わせておいて、茹で上がったら絡めるだけ!!6〜7分で完成です(^^)v
レシピです(1人分)
新キャベツ 大きめ1枚
パスタ 100g
★ツナ缶(小)1/2(オイルをきっておく)
★オリーブオイル 小さじ2
★レモン汁 小さじ1〜2
★薄口しょうゆ 小さじ1
★にんにくのすりおろし 少々
★塩こしょう 少々
1・キャベツを食べやすいおおきさにちぎっておく。
2・パスタをたっぷりの湯に塩を多めに入れて茹でる。
3・茹で時間の間にボウルに★を混ぜ合わせておく。最後に調整するので、塩こしょうは少なめにしておく。
4・パスタの茹で時間残り2分になったらキャベツを入れて一緒に茹でる。
5・茹であがったパスタとキャベツを3のボウルに入れて良く混ぜ合わせる。味をみて塩こしょうを足す。
いただく時に黒こしょうをたっぷりかけると美味しいです。
とってもシンプルですが、とにかく簡単。甘いキャベツが美味しいですよ〜(o^^o)
ブランチの残りのクラムチャウダーも温めて、
パスタがさっぱり味なので、濃厚なスープと良く合います。
新キャベツとウィンナーを炒めたコンソメ味のパスタも美味しいんです。
ひとりごはんはパスタを極めようかな(〃ω〃)
今夜は久しぶりにパパさんが早めに帰って来ます。朝から晩ごはんのメニュー考えてます^^;
「読んだよ〜」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。