Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

寒い日はあったかおでん

$
0
0
おはようございます。

大阪は日に日に寒くなっています。
寒さに強い私が電気毛布で寝るくらいなので、相当寒いです😵
昼間の風も強く冷たく、洗濯物をベランダに干すべきか悩むくらいです。

こんな日のご飯は、コトコト煮たあったかおでんです😊


今回はもっと大きなお鍋で煮て、ひとり分の土鍋に移し替えています。

出汁は茅乃舎さんのお出汁をつかいました。

 

レシピです。

 

水1000ml

茅乃舎の出汁 2袋

お酒 大さじ2

みりん 大さじ2

しょうゆ 大さじ2

塩 少々(味をみて入れなくてもよい)



この中に好きな具を入れて煮込みます。


出汁が薄めなので、お醤油+おでんの出汁+生姜に具材をつけながらいただくと美味しいです。

しかし今回はそのまま薄味でいただきました。



おでんの大根は最高ですね✨

私はちくわぶが大好きなのです。

結び昆布を入れたので、お出汁がさらに美味しくなっていました。


副菜は、いただきもののアグー豚の焼き豚です。

お正月に食べようと思っていたのですが、昨日まで大切に保存しておきました😆



付属のタレも少しだけかけています。

これは美味しすぎる焼き豚でした!!

半分食べて残りは夜チャーシューラーメンにしました。インスタントラーメンが一気に豪華になりました。写真撮り忘れました😅


もう一品は、あさりと九条ネギのぬたです。

酢味噌和えのことです。



レシピです。


九条ネギ3束(100gくらい)

茹であさり 20個くらい


★白味噌 大さじ2

★酢 大さじ1

★砂糖 大さじ1

★辛子 小さじ1/3


1・★は混ぜ合わせておく。九条ネギは太い部分からゆでる(1分くらい)茹で上がったらそのまま皿に広げて冷ます。この方が水っぽくならず美味しいです。

あさりもさっと茹でる。


2・1のネギの水分を軽く絞り、3cm長さに切る。

あさりと一緒に★で和える。


甘い酢味噌とネギとあさりがとても美味しい一品です。


最後は数の子。これで食べ終わりました。



寒い日の熱々おでんと副菜たち。



冬の定番メニューでした。


今日の20時から始まる楽天お買い物マラソン。


今度は器や生活雑貨品の紹介です。食品もあります。



01/09 20:00 ~ 2021/01/18 08:59



01/09 20:00 ~ 2021/01/18 08:59



01/09 20:00 ~ 2021/01/18 08:59




01/09 20:00 ~ 2021/01/18 08:59





ここからは時間指定なしです。


私も使っていますが、とても丈夫でオシャレです。




こちらも時間指定なしです。とても内容のいい福袋だと思います。




私のふるさとの山口県。応援したくなります😊





このセットは本当に上質のお肉でしかも1キロ!美味しいです!松阪牛ではありえないお値段です。クーポン使えます。








「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ 


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles