Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

肉うどんとささみのピカタ

$
0
0

おはようございます。


ついに風邪をひいてしまいました。

季節の変わり目、たまにこんなことがあります。

熱や咳はないのですが、とにかく喉が痛い!

そして頭痛です。頭痛は偏頭痛に移行したら怖い😨偏頭痛の痛みだけは耐え難いものがあります。


そんなこともあり、早めに病院に行きました。

扁桃腺炎までいってないけど、喉はかなり赤いとのこと。風邪薬や頭痛薬など処方してもらって帰りました。


お昼ごはんは温かい肉うどんにしました。



うどんは五島うどんです。

美味しいあごだしのついている、こちらのセットを買っています。

細いのにコシのある五島うどんが大好きです。


紅しょうが入りの平天と、作り置きの牛肉のしぐれ煮をたっぷりのせました。

七味もかけて、美味しすぎる肉うどんの完成です😆体がポカポカ暖まります。

しぐれ煮のレシピです。

フライパンにお酒大さじ4、砂糖大さじ2弱、みりん大さじ1、醤油大さじ2、生姜の千切り1/2かけ分を入れて煮立たせます。そこへ牛肉200gを入れてお箸でほぐしながら煮絡めていきます。
汁がほとんどなくなってつやがでたら出来上がりです。
これを作っておくと、何かと使えて便利です。
肉じゃがにもアレンジできますよ😊

おかずは、ささみのピカタです。


レシピです(ささみ2本分)

1・ささみの筋を取り、半分にそぎ切りにし塩こしょうをして酒小さじ2をふっておく。30分以上経ったら、ささみに薄く小麦粉をはたく。


2・卵1個に粉チーズ小さじ2、パセリのみじん切り少々を入れてよく混ぜ合わせた卵液を作る。


3・フライパンにサラダ油をひき、1を2の卵液にくぐらせてフライパンに並べていく。弱火で焦げないように両面焼いてできあがり。


ケチャプをかけていただきました。

ささみがとっても柔らかいですよ。



他は、



作り置きのピーマンの丸ごとクタクタ煮と、



大根の梅和えでした。

作り置きがあると、本当に便利です。



食後に薬を飲み、ニュースを見た後、Netflixでドラマを見ていたはずが、いつの間にか寝てしまっていたようで、目が覚めたら17時でした😨

ドラマも知らぬ間に4話ぐらい進んでいました😱

こんなに爆睡したのは久しぶりです。

風邪薬って眠くなりますね。

隣を見ると、モモまで一緒に寝ていました😅

私を起こすこともなく、静かにそばで寝てくれている健気なモモ💕


風邪は寝て治すと言うし、こんな日もあっていいですよね!(と自分を正当化😓)


今朝は喉の痛みがかなり良くなっています。

早めに病院に行って良かったです。


みなさまもコロナはもちろん、風邪にもお気をつけください。


09/25 09:59まで!




普段使っているキッチン用品



 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

2020年8月30日に6回目の重版がされました。とても嬉しかったです。ありがとうございます🙇‍♀️

 

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles