おはようございます♪
昨日の夜大阪に帰って来ました。
東京はとっても暑かったです(;´▽`A``
新幹線の中も暑くて・・・もしかしたら暑いのは私だけ??
いつもの更年期障害の暑さかもしれません
しかし大阪の家に着いたら、とっても涼しいのです(*^▽^*)
風がそよそよ気持ちいいです~
なんとパパさんはデパ地下お惣菜を買って来て、ひとりで晩酌をしていました。
パパさんには自分で何かを作るという発想がないのです。
娘達のお婿さんの家事能力って本当にすごいなと、改めて思いました。
さて、今日の朝ごはんです♪
昨晩から作っておいた、彩り野菜のマリネと蒸し野菜の朝ごはんです。
マリネはだいたいこれぐらいの↓↓野菜を用意します。
プチトマトは下に切れ目を入れておきます。
★お酢200cc
★水 50c
★白ワイン 50cc
★砂糖 大さじ4
★塩 小さじ2
★鷹の爪 少々
★をレンジで温めて、白ワインのアルコールをとばしておきます。
容器に野菜を入れて、★をかけたら冷蔵庫で12時間以上漬けこみます。
![]() 朝ごはんのおかずどうしていますか? |
酸っぱすぎず食べやすい味です。
これが保存容器に沢山あると安心します。
副菜にはもちろん、おやつにもポリポリいただいています(*^▽^*)
レンジで蒸したかぼちゃとごぼうは、炒めたベーコンをのせて軽く塩こしょうをします。
蒸し野菜も夜のうちに蒸しておきます。
朝はレンジで温めるだけ・・・とっても簡単です。
野菜本来の味が楽しめますよ♪
![]() カフェ風コーデの朝ごはん&ブランチ。 |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
この一皿でお腹いっぱいになります。
朝はワンプレートが好きです(*^o^*)
ケメックスで淹れたコーヒーと野菜ジュースを用意しておきます。
連日食べすぎのパパさんに沢山野菜を食べてもらいました(^_^)v
ごちそうさまでしたo(^-^)o
![]() 健康は食事から・・・ |