Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

こんな日もあります

$
0
0

こんばんは♪


今日は数十年ぶりに自転車を買いました。
3店舗巡って、やっと出会った理想のママチャリです。
「何の変哲もない自転車やけど、5年は楽に乗れるで~」と、その道51年の店長さんにすすめられ、購入を決めました。

{F5C5E940-5356-480B-9690-99213E30F7D4:01}

思い切ってイエロー(笑)
店長さんは「ピンクにしなはれ」と言われたのですが、林家パー子さんが浮かんだのでやめました(パー子さん、ごめんなさい)

大阪の町をイエローの自転車で颯爽と走るおばちゃんを見たら、私だと思ってくださいね(爆)


そんなわけで、今日はクタクタになりました。これと言って重労働をしたわけでもないのにクタクタ・・・
晩ご飯は超、超手抜きです。



常備菜の豚丼の具に卵をおとしただけの煮ものと、あとは買ってきたものをお皿にのせただけですあせる
ちなみに私用に焼きうどんを作ったのですが、ビジュアルが悪すぎたので写真も撮っていません汗汗


先日行った和歌山の勝浦で買ったお土産。
まぐろ饅頭です。まぐろで作ったさつま揚げなんだそうです。
かなりこってりした味で、おつまみにはピッタリだったようです。



こちらもお土産のうつぼの揚げ煮です。
お土産だけで何日もご飯作りをサボりますσ(^_^;)

唯一手を加えた冷奴。



上にトッピングしているのは、大葉の醤油漬けです。
大葉20枚に醤油大さじ3とごま油小さじ1を加えて漬けこんだものです。
色が黒くなった頃が美味しいですよ。ご飯をくるんで食べると最高なんです。
冷奴の時は大葉を刻んで漬け汁をかけます。
どっちにしても簡単なおつまみです(^o^;)




いつも全力でご飯を作るのはしんどい時もあります。
お皿のコーデさえ浮かばない時も多々あります。
そんな時は無理せず手抜きです。
こんな日もあるさ~(。-人-。)


明日は買った自転車に乗って、少し離れたスーパーに行ってみようかと思います。
パパさん、明日のご飯に期待してね。


ランキングに参加しています。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいですラブラブ

↓↓


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


にほんブログ村


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Latest Images

Trending Articles