おはようございます♪
昨晩パパさんは休肝日でした。
しっかりごはんとおかずとお味噌汁を食べてもらいましたよ
メインは肉じゃがです。
レシピです。
牛肉 200gg
じゃがいも 大3個(食べやすい大きさに切る)
人参 2/3本(乱切りにする)
玉ねぎ 中1個(くし切りにする)
いんげん(冷凍を使いました)8本
★砂糖 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★しょうゆ 大さじ3
☆出し汁 200cc
1・鍋に油を熱し牛肉、野菜(いんげんは除く)を炒める。
2・1に★を順に入れて炒めて味をしっかりつける。
3・2にじゃがいもをくわえ、☆を入れる。蓋をして弱火~中火で煮込む。
煮汁が少なくなりじゃがいもがやわらかく煮えたら出来上がり。
最後にいんげんをくわえる。
牛肉と野菜を炒め、味をつけた後にじゃがいもと煮汁を入れるのは、小林カツ代さんのレシピです。
レシピの分量は違いますが、作り方はずっと同じです。わが家の定番肉じゃがになりましたよ
他は、しめじとわかめと白ネギのお味噌汁と、厚揚げの焼いたものです。
トースターで両面焼いた厚揚げに、たっぷり大根おろしをのせてかつおぶしとネギをかけます。
生しょうゆをかけてシンプルにいただきます。
玉ねぎとツナのサラダも作りました。
スライスして水にさらした玉ねぎをギュッと絞って、ツナ缶とシソのきざんだものと混ぜ合わせます。
味付けはマヨポン酢です。軽くこしょうをします。
トマトと食べると美味しいですよ。
パパさん、ごはんをおかわりしてくれました。
たまには肝臓も休ませてあげないとね
今日はお昼に次女ちゃん夫婦が遊びに来ます。
恒例になりつつある食事会です。
今日のランチはごちそうですよ~
読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです![ラブラブ]()
