おはようございます♪
三連休初日の晩ごはんは、がっつりヒレカツにしました。
トンカツや天ぷらは揚げたての熱々をいただきたいので、パパさんがお休みの時に作ります。
いろんな味を楽しめるように、ソースを3種類作りました。
まずはわが家の定番とんかつソース。
醤油、ケチャップ、ウスターソースを1:2:3で作っています。
好みで和辛子を足したり、はちみつを入れたり、いろいろアレンジしています。
次はトマトソース
こちらはレシピ本のP34に紹介しているレシピです。今回は半量で作りました。完熟トマトをお安く手に入れたら作り置きするソースです。
最後はカレーソース。
★だし汁200ml(水200mlに和風顆粒だし小さじ1)
★玉ねぎのすりおろし 1/4個分
★醤油 小さじ1
カレールー ひとかけ
★を弱火で5分煮込み、いったん火を止めてルーを入れる。ルーがとけたら、さらに5分、程よいとろみがついたら出来上がり。
作りすぎたかな??と思ったカツですが、いろんなソースで食べていたら、あっという間になくなりました^^;
お昼ごはんで食べた新生姜の甘酢漬けもさらに美味しくなっていましたよ♪
また買い足して作り置きしよう。
ナスの揚げ浸しは、レシピ本で紹介している「万能和風テッパンだれ」100mlにお酢大さじ2、ごま油小さじ1、白ネギのみじん切り大さじ1で作りました。
ナス2本(大きめ)を揚げて浸しています。
こちらもごはんがすすんで困る一品です。
お好みで豆板醤も少し加えるとピリ辛な美味しさになりますよ。
写真には撮っていませんが、ごはんもしっかり食べています^^;
ごはんにカツをのせてカレーソースをかけたら、即席カツカレーの出来上がり!!
これが美味しくて夫婦でおかわりです
ここ最近、明らかに食べ過ぎ・・・
夏バテ、夏痩せ、今のところ大丈夫です(笑)
さて、連休2日目の今日は楽しい予定があるのですが、なんだか雨が降りそうです
またまた雨女???
読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
みなさま、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m