Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

厚揚げのそぼろあんかけなど、おつまみいろいろ

$
0
0

こんばんは♪

 

 

今夜はパパさんが早く帰ってきたので、早速晩酌です照れ

 

 

 

 

厚揚げのそぼろあんかけなど、おつまみをいろいろ用意しました。

 

 

今夜は帰宅時間があらかじめわかっていたので、早めに準備できて良かったウインク

 

 

 

レシピです。

 

豚ひき肉 100g(今夜は残っていた合挽きミンチを使いました)

水 200ml

万能和風テッパンだれ(レシピ本参照してくださいね♪)大さじ5

生姜のすりろし 小さじ1

 

片栗粉 大さじ1

水 大さじ1


ネギ 適量

 


1・水にミンチを入れてほぐした後に火をつけて加熱する(水から入れるとミンチがダマにならずにきれいなそぼろになります)沸騰したらアクと浮いてきた脂を丁寧に取る。

 

2・1に万能和風テッパンだれと生姜を入れて3分弱火で煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。小口切りのネギを加えます。

 

フライパンでこんがり焼いた厚揚げにたっぷりかけていただきます。

 

美味しいですよ♪

 

 

次は、


 

 

 

市販のキムチに手で小さくちぎったクリームチーズを混ぜた簡単おつまみです。

 

クリームチーズとキムチは合いますよ。とってもまろやかになります。

 


 

お次はキャベツとツナのコンソメ煮です。

 

キャベツ 1/6~1/4を手で食べやすい大きさにちぎり、水100mlとコンソメ1個を入れて弱火で煮込みます。キャベツがやわらかくなったら、軽く塩こしょうをしてできあがりです。

 

 

 

 

こちらはおつまみでもOKですが、パン食に良く合います。

 

 

他はわが家の定番のきゅうりとタコの酢の物と、

 

 

 

 

わかさぎの南蛮漬けです。

 

 

 


いつものレシピで作ろうと思ったら、お酢がほとんどなくてガーン

 

急遽ポン酢で作りました。

 


レシピです。

 

わかさぎは薄く小麦粉をまぶして揚げておきます。

 

玉ねぎは薄くスライス、にんじん、ピーマンは細切りにしておきます。

 

★ポン酢 大さじ3

★酢 大さじ1

★水 大さじ1

★砂糖 大さじ1

お好みで鷹の爪少々

 

上記をレンチンして加熱しておきます。

 

揚げたわかさぎ、野菜を漬け込んで出来上がりです。

 


このタレが思った以上に美味しかったのですチョキ

これからはポン酢で作るのもありかなぁ~

 


料理はその場でいろいろ試して、家族の好みの味を作るのも楽しさのひとつです照れ

 

 

 

 

これ+パパさんは大好きなミックスナッツにオリーブオイルをかけて食べていました(;^_^A

 


先日買った箸置き、

 

可愛いなぁ~ラブ

 

 

 

こんな小さなものにキュンってしますねラブ

 

 

 

 

ごちそうさまでした。


Instagramもよろしくです。




 

「読んだよ」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

この表紙を見かけられたら、お手にとっていただけると嬉しいです

 

今日から使える美味しいレシピを沢山載せています爆笑

 

 

 

 

Amazonさん 楽天さんでも購入できます。 

 

みなさま、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m  

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles