おはようございます♪
昨日の晩ごはんは、皮面がカリカリのチキンソテーを焼いて、2種のソースを用意しました。
レシピです(2人分)
鶏モモ肉 2枚
塩 こしょう 適量
小麦粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1(焼く時用)
1・鶏肉は切れ目を入れ均等な厚さにし、皮の脂肪は丁寧に取り除く。
2・1の鶏肉に塩こしょうをし、小麦粉が入ったポリ袋に入れて振り、うすくまぶしておく。
3・熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、お肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で焼く。焦げ目がついてきたら、フライ返しなどで軽く押し付けて、皮をカリカリになるまで焼く。
4・ひっくり返して肉面を中火で4~5分焼く。
じっくり焼いている間にソースを作ります。
ひとつめは、ハニーマスタードクリームソース
★粒マスタード 大さじ1
★はちみつ 小さじ2
★レモン汁 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1
★生クリーム 大さじ2
★を混ぜ合わせておきます。
もうひとつは、
レシピ本P57で紹介している玉ねぎソースです。
どちらも全く違ったタイプの味なので、両方とも楽しめますよ♪
外はカリカリ、中はふっくらジューシーに焼けた鶏肉に、好みのソースをたっぷりかけていただきます。
2種類あるとずっと楽しめますね。
カリカリのチキンソテーは、そのまま塩こしょうだけでも美味しいです![照れ]()

副菜はミックスナッツとコーン、クリームチーズいりのポテトサラダです。
これが大好評でした![グッ]()

ナッツのカリカリと(カリカリの多い晩ごはん😅)濃厚なクリームチーズは最強の組み合わせですよね![ウインク]()

もう一品は、蒸しナスのネギソースがけです。
こってり系のおかずの時に、さっぱり美味しい一品です。
レシピです(ナス中2本分)
昨日はイッタラで、モノトーンの食卓でした♪
ごちそうさまでした(=´∀`)人(´∀`=)
Instagramもよろしくです。
「読んだよ〜」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。