おはようございます♪
昨日は朝から自分弁当を作りました。
お弁当を作っておくと、ひとりごはんも楽しめるんです。
お行儀悪いけど、録画しているドラマを観ながらパクパク・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
幸せの瞬間ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夜から味噌漬けにしておいた豚ロースを焼いて、ごはんの上にドーンとのせます。
これが美味しいんですよね~Image may be NSFW.
Clik here to view.
味噌漬けは弱火でじっくり焼きますが、少し焦げ目がついた方が美味しいです。
1枚分の味噌漬けレシピです。
★味噌 大さじ1
★酒 大さじ1
★みりん 小さじ1
★はちみつ 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1/2
★しょうがのすりおろし 小さじ1/2
★をよく混ぜ合わせて、豚肉を漬け込みます。
焼くときは弱火でじっくり。
はちみつで甘味をつけているので、お肉がとってもやわらかくなります。
他のおかずは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
味噌漬けと一緒に食べるとさらに美味しい甘い卵焼きと、
ピーマンの塩昆布炒めとキャロットラぺです。
ピーマンの塩昆布炒めはレンジで簡単に作っています。
細切りにしたピーマンにごま油をまぶし、塩昆布と鶏ガラ顆粒少々を加えて加熱。お弁当にピッタリの副菜ですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見た目よりたっぷり入るわっぱ弁当箱。
わっぱに入れるとご飯の風味がよくなり、時間がたってもふっくら美味しいです。
食後のおやつは沢山焼いたスノーボールとりんごのコンポート。
コンポートはふじりんご1個の皮を剥き8等分したもの、水50cc、白ワイン50cc、レモン汁 大さじ1、砂糖30g、種なしプルーン5個。
上記をレンジOKの容器に入れて加熱します。
りんごに透明感がでたら出来上がりです。
煮汁は紅茶に入れて飲むと美味しいですよ♪
スノーボールは次女におすそわけしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とても喜んでくれてよかったImage may be NSFW.
Clik here to view.
今日は上のお孫ちゃんの歯科検診です。
かなり時間がかかるようなので、私は弟くんのお守り係です。
せっかくなのでランチを作って一緒に食べることにします。
さて、何を作ろうかなぁ~Image may be NSFW.
Clik here to view.
そうそう、パパさん無事着いたそうです。
ドイツの朝の写真を送ってくれました。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村