Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

冷蔵庫の食材使い切りメニュー

$
0
0

おはようございます。



今日は週に一度の食材買い出しdayです。牛乳や豆腐、魚などは途中で買い足しますが、主な食材は火曜日にまとめ買いをしています。


そんなわけで、昨日は冷蔵庫整理も兼ねて、残っている食材を使い切るメニューにしました。

 

 

 


メインはささみのレモンムニエルです。

 


 

 

6月21日に紹介したささみのネギ巻き照り焼などおつまみいろいろ


この時の残りのささみを冷凍したままだったので、解凍して使いました。

 

このムニエル、レモン汁に漬けておくことで、とってもジューシーでやわらかくなるのです。

 

材料(2人前)

ささみ6枚

マジックソルト 適量

にんにく ひとかけ(すりおろしておく)

レモン汁 1/2個分

小麦粉 適量

オリーブオイル 大さじ2

 

1・ささみは観音開きにして均等の厚さにする。容器に並べて入れて、マジックソルトをふり、にんにくのすりおろしとレモン汁をかける。しばらくそのまま漬けておく。

 

2・水分を軽くきったら、小麦粉をつけて熱したフライパンにオリーブオイルを入れて焼く。両面こんがり焼いたら出来上がり。

 

そのままでも美味しいのですが、少しお醤油をかけて食べても美味しいですよ。冷めても美味しいのでお弁当にも向いています。

 

 

他は、


少しずつ残っていた野菜を沢山入れた焼き飯!!


最後にレタスも入れました。これがシャキシャキで美味しかったですニコニコ

 


 


食材使い切りで必ず作るのは、具沢山スープ。


大根、人参、しいたけ、九条ネギ、水餃子を入れた中華風にしました。


 

 


こちらは作り置きしている紫キャベツのマリネ。


 

 


フィンランド旅行で買ったヴィンテージの器を初使いですキラキラキラキラ


シックで素敵です。


初使いが枝豆(笑)





昨日で、少しずつ残っていた野菜をかなり食べきりました。


最近はお弁当も作っているので、無駄なく食材も使っています。


久しぶりに焼き飯を作ってみたのですが、

焼き飯ってしみじみ美味しいですよね照れ


実家の母が作っていた焼き飯と同じ味でした。

 

 

 


ごちそうさまでした。


 

 

 

本日のお弁当

 

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Latest Images

Trending Articles