Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

手作りチャーシューでおうちラーメン

$
0
0

おはようございます♪

 

昨日はずっと食べたかったラーメン🍜を作りました。

ラーメンは生麺の北海道ラーメンセットを買っていたので、チャーシューと煮卵を作って、本格的な感じにしてみました。

 

 

ラーメンライスという、やってはいけないパターンですガーン

太るなぁ~と思いつつ、チャーシューとご飯、煮卵とご飯が美味しくて、やっぱりご飯を用意して良かったと思いました^^;

 

チャーシューは300g弱の小さめの豚ロースの塊肉で作りました。


レシピです。


豚ロース 300〜400g

白ネギ 少々

生姜のスライス 少々


水 500ml

しょうゆ 100ml

みりん 50ml

酒 50ml

砂糖 20g


1・ロース肉を紐でぐるぐる巻いて形を整える。

2・鍋に肉とその他の材料を全部入れる。


{4A1D79C3-0C55-4675-876C-4E5CED4634BA}

 

40~50分アルミなとで落し蓋をして煮込んで出来上がり。


ゆで卵はお好きな固さに茹でて、煮汁に漬けこんでおく。

 

 

この煮汁は、肉じゃがなどに使えますよ。

チャーハンの味付けに使っても美味しいです。


麺とスープの用意ができたら、たっぷりチャーシューをのせて、

 

 

煮卵もいい感じになっていました。

 

 

麺は固めでネギたっぷりです。

 

すぐに食べたかったので、秒で写真を撮りましたウインク

 

インスタントだけど、手作りチャーシューがのっているだけでお店気分になります。

 

パパさんも何度も美味しい!!と言ってくれて、たまにはこんな晩ごはんもありかなぁ~って思いました。

 

 

ごちそうさまでした。


話は変わりますが、最近毎朝スムージーを作っています。


昨日と今日は、りんご、完熟バナナ、小松菜、牛乳です。果物の自然の甘さだけで十分美味しいスムージー。小松菜の存在はわかりません。


トマトとベースも作るのですが、どこかガスパチョに感じて(笑)果物ベースばかり作っています。

 何と何を組み合わせるかを考えるのが、結構楽しいスムージーです。


 

クローバーえのき入りバーグで煮込みハンバーグ

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

11月の人気のあった記事ベスト3

 

1・お鍋ひとつで簡単グラタン

 

2・常備菜でパパッと晩ごはん

 

3・サラダチキンでボリュームサンドイッチ

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

初レシピ本です。

しばらく欠品状態になっていましたが、増版されましたので現在はAmazonからも楽天からも予約できます。

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles