Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

副菜いろいろ、充実したひとりごはん

$
0
0

おはようございます♪

 

昨日はひとりごはんでした。

12月はパパさんも忘年会など予定がビッシリです。

 

昼間常備菜を少しずつ作っておいたので、盛りだくさんの豪華?ひとりごはんになりましたニヤリ

 

 

これといっておめでたいことがあったわけではないのですが、もち米を沢山買ったので、お赤飯を炊きました。

元からお餅やモチモチしたものが大好きなので、お赤飯やおこわは大好物なのです。

 

 

炊き立てのお赤飯の美味しいこと照れ

今日のパパさんのお弁当にも詰めました。

 

他は、長芋とたらのキムチ煮込みと、

 


春菊と人参の白和え。

 

 

きりぼし大根のはりはり漬けと、

レシピです⇒常備菜作り

 

 

蒸しナスのネギソースかけです。

レシピです⇒日曜日の晩ごはん

 

 

なんだか、50代の食卓!!って感じですね^^;


子供の頃は酢の物とか和え物が苦手だった私ですが、今は酢を使った料理が大好きなんです。

わが家の酢の消費量、かなり多いです(笑)


 

ひとりごはんでしたが、充実した晩ごはんでした。


 

ごちそうさまでした。

 

※毎日が発見ネットに私の記事が掲載されています。

今回は谷島せい子さんの「野菜だし」を作り、それをアレンジした料理を載せています。

 

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

https://mainichigahakken.net/health/article/post-291.php

 

 

初レシピ本です。

 
おかげさまで、全国の本屋さんに並ぶようになりました。スプーンの表紙をみかけられたら、ぜひお手にとってみてくださいね。
 

Amazonからも楽天からも予約できます。

 

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Latest Images

Trending Articles