Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

簡単!早い!美味しいパスタ!

$
0
0

おはようございます♪


昨日は用事で出かけていたので、晩ごはんは超特急で作りました😅 


わが家ではめずらしいパスタですよ。

 

 

このパスタ、次女のお孫さん直伝なのですが、とにかく簡単、早い、美味しいの三拍子のパスタなんです。


新キャベツとツナと塩昆布の和風パスタ。



レシピです(2人分)


パスタ 180g

新キャベツ 3枚

ツナ缶(小)1缶

塩こんぶ 30g

にんにく ひとかけ

和風出汁 小さじ1

ゆで汁50cc 

しょうゆ 小さじ1


1・キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。にんにくはスライスしておく。


2・パスタを茹で始める。同時進行でフライパンに少しだけオイルをきったツナ缶を入れ火にかける。


3・2のフライパンににんにくを入れ香りがたったらキャベツをくわえてさっと炒め和風出汁を入れる。


4・3に茹で上がったパスタを入れ、ゆで汁、塩昆布をくわえて混ぜ合わせる。最後に醤油で風味づけをして出来上がり!


この間7分です。パスタの茹で時間プラス1分👍

お皿に盛り付けていただきまーす(=´∀`)人(´∀`=)


こんなに簡単なのに、とっても美味しいんです。

思わず一気に食べてしまいます。

こんなに簡単だったら、ひとりごはんの時にいいかもです。



 

他は成城石井で買った生春巻きと(手抜きです💦)右のナスのナムルは私が作りました。


ナムルのレシピは1冊目のレシピ本で紹介しています。


 

お休み前なので、しっかりにんにくを効かせてつくりましたウインク


 

作り置きのズッキーニのカレーマリネと、


 

水餃子入りほうれん草の中華スープ。

こちらもサラダ用ほうれん草を使って簡単に。



 

焦ったけど、なんとか用意完了です。


 

昨日は暑かったので、さわやかなブルーと白のコーデにしました。

ランチョンマットはナチュラルキッチンで2枚で300円。コースターもナチュキチュのものです。カトラリー置きもナチュキチュでウインク

このカトラリー置き、新潟の燕三条で作っておられるそうで、マークが入っています。凹みがあるので、とても置きやすく優れものです。


 

ごちそうさまでした。


Instagramもよろしくです。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 2冊目の本のお知らせです。

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 


 

 

前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

3月8日から書店でも発売が始まっています。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

1冊目も引き続きよろしくお願いいたします。

 
おかげさまで、全国の本屋さんに並ぶようになりました。スプーンの表紙をみかけられたら、ぜひお手にとってみてくださいね。
 

Amazonからも楽天からも予約できます。

 

 

 「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Latest Images

Trending Articles