Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

トルコライスを作ってみました!

$
0
0

おはようございます♪


昨日雑誌を見ていたら、長崎の特集でした。主に観光のことだったのですが、頭に浮かんだのは食べ物のこと(笑)確か長崎は6年くらい前に夫婦で行き、カステラを食べ歩いた記憶があります^^;

本当に食べることばかり(汗) 

 

そんなわけで、昨日の晩ごはんは長崎で食べて感動したトルコライスに挑戦してみました。



長崎と言ったらちゃんぽんですが(間違っていたらごめんなさい)ガイドブックに載っていたトルコライスが気になって、おすすめのお店に行ってみたのです。

 

トルコライスはひとつのお皿にサラダ、カレーピラフ、スパゲティ、とんかつがドーンと盛り付けられたものです。その知識だけは頭に入れて「並」を注文したら・・・

なんと上記のものがてんこ盛りの状態で運ばれてきたのです。

その量にただただビックリ!!


私たちの後に入って来たカップルは「大盛り」を注文して、さらに山のような一皿が運ばれてきてのけぞっていました(笑)

 

そんな思い出のあるトルコライス。

なんだか急に食べたくなって、記憶をたどって作ってみたところ・・・

 

出来上がりがこちら↓↓こんなやったかな??

 

 

28cmのサタルニアのオーバルプレートてんこ盛りですびっくり

この一皿で軽く1000カロリーは超えていそうですガーン

 

ピラフはあえてカレーピラフにせず(近々カレーを作る予定なので・・・笑)薄味の普通のピラフにしました。


ナポリタンは1人分を半分こ。


レシピはこちら→わが家のナポリタン


この料理、かなり忙しくて、段取りよく作らないと熱々が食べられないのです。


 


ピラフは先に作っておき、ナポリタンを作っている間に、あらかじめ用意しておいたとんかつを揚げます。


あとはレタス、チャーハン、ナポリタンを盛り付けて、揚げたてのとんかつを乗せて出来上がり。


昨日味見しながら作ったとんかつソースが美味しかったので、レシピを載せておきますね。


★ケチャップ 大さじ3

★ウスターソース 大さじ3

★みりん 大さじ1

★しょうゆ 小さじ1/2

★粒マスタード 小さじ1


★を混ぜ合わせてレンジでチン!みりんのアルコール分を飛ばしておきます。


スープは茅乃舎の野菜だしの新玉ねぎスープ。

こってりしたメインだったので、癒されました。

 

 

今年初の水ナスもゴマドレでいただきました。

もはやこれはフルーツです。


 

本当のフルーツも少し食べて、


 

お腹いっぱいで、ごちそうさまでした、

 

 

数年前の旅行の話で盛り上がった晩ごはんでした。


食べ盛りの子どもさんや、ご主人さまにぜひ作ってあげてくださいねウインク

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 2冊目の本のお知らせです。

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 


 

 

前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

3月8日から書店でも発売が始まっています。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

1冊目も引き続きよろしくお願いいたします。

 
おかげさまで、全国の本屋さんに並ぶようになりました。スプーンの表紙をみかけられたら、ぜひお手にとってみてくださいね。
 

Amazonからも楽天からも予約できます。

 

 

 「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles