おはようございます。
風邪なので、昨日は一歩も外に出ず、薬を飲んでゴロゴロ寝ていました。風邪薬って程よく眠くなるんですよね〜😪
そんなわけで、晩ごはんは冷蔵庫にあるもので作りました。お肉系統が全然なくて💦大きいウィンナーがあったので、半分残っていたパイシートでウィンナーパイを焼きました。
作り方は超簡単!長く切ったパイシートをウィンナーにくるくる巻いていくだけです。
巻いたら卵黄を塗って、200度のオーブンで20分焼きます。
ウィンナーパイにはケチャップや粒マスタードをつけていただきます。しっかり主役になりますよ👍
2冊目のレシピ本で紹介しているキャベツの粒マスタードサラダと、キャロットラペと、同じく2冊目のレシピ本で紹介しているアボカドポタージュでワンプレートです。
晩ごはんでもワンプレートはテンション上がります😊
ずっと食欲がなくてお粥を食べていたけど、焼きたてウィンナーパイの美味しさに元気が出ました!
デザートはりんご。
実は今回の台風で、長時間の停電のため、冷蔵庫の中がほとんどダメになってしまったのです。
なので、今も冷蔵庫はスッキリしています。
これを機会に掃除もして、さぁ
お買い物に行こう!と思っていたらこの風邪😷です💦
今日はボチボチ外に出て、買い出しをしようと思います。
ごちそうさまでした。
今月の私の人気記事ランキングです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新刊本のお知らせです。
KADOKAWAさんから出版
「その手があったか! おつかれ晩ごはん」
の発売が始まっています。
内容は表紙を見ての通り、
今回の本は13人の活躍されているインスタグラマー&ブロガーさん、食のプロの方から構成されています。
私もお声をかけていただき、恐れ多いのですが、参加させていただきました。
「そんな方法でよかったんだ!」というナイスなアイデアが沢山載っています。今日はとっても忙しくて疲れてる・・・時間もアイデアも浮かばない・・・というような日にぜひ活用してみてください。きっとお役に立てると思います。
ネットでも購入できます。
みなさん、よろしくお願い致します!!
:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
こちらも引き続きよろしくお願い致します。
前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。
3月8日から書店でも発売が始まっています。
ネットからも購入できます。
みなさま、よろしくお願い致します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1冊目も引き続きよろしくお願いいたします。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。