おはようございます。
蒸し暑い日が続いていますね。
つい冷たいものばかり食べたくなりますが、ここはあえて熱々メニューを作りました。身体の芯から汗をかく方が痩せそうな気がして・・・
メニューはなんちゃって韓国風です(古い言い回しでごめんなさい)
まずは鶏手羽元を使ったサムゲタン風です。
レシピはコチラ⇒サムゲタン風スープと豚キムチ
分量は半分で作りました。
とってもやさしい味で、手羽元がほろほろになります。
滋養強壮にも良さそうです。
一緒に煮ているお米が雑炊のようで、それも美味しいんです。
圧力鍋で作るので時短で暑くないのもいいですよ。
他は、韓国風卵焼きと、
卵2個にニラと人参の細切り、ダシダ小さじ1/2、塩こしょう少々を混ぜて、ごま油で焼いた卵焼きです。
今回はじゃがいものチヂミ(カムジャジョン)も作りました。
レシピです(1人分)
じゃがいも(大) 1個
玉ねぎ 1/4
片栗粉 小さじ1
塩 少々
1・じゃがいもと玉ねぎはすりおろし、ざるにあげて軽く水分を取る。
2・1をボウルに入れ、片栗粉と塩を混ぜ合わせる。
3・フライパンにごま油をひいて、中火で表面がカリカリになるまで焼く。
酢大さじ1、しょうゆ大さじ1、コチュジャン小さじ1/2を混ぜ合わせたタレでいただきました。
これはもちもちで絶品です。じゃがいもなので、お腹もいっぱいになります。
この3つのメニューで大満足のお昼ごはんでした。
サムゲタンは夜に残りをいただきましたが、罪悪感のない料理です😅
ごちそうさまでした。
使った器はアジアン風ですが、実は北欧食器です。
ロールストランドのオスティンディアです。
エスニック料理が抜群に合う食器です。
ジャンル人気記事にランクインしている記事です。
.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・