おはようございます。
昨日のお昼ごはんです。
メインは久しぶりに作った鯖の味噌煮です。
鯖の味噌煮のレシピです⇒鯖の味噌煮
臭みもなく、ご飯が進みますよ。
次は作り置きの切り干し大根のはりはり漬けです。
レシピです。
切り干し大根 30g
人参 1/3本
きゅうり 1/2本
炒りごま 少々
★酢 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
★塩昆布 ひとつまみ
1・切り干し大根は水につけて戻し、水分を絞っておく。人参、きゅうりは細切りにして軽く塩をふり、しんなりしたら水分を絞っておく。
2・★をまぜあわせて1を加えてよく和える。お好みで炒りごまをふる。
次はかぼちゃのサラダ。今回のかぼちゃは栗かぼちゃで大当たり😄 中に干しぶどうと刻んだミックスナッツを入れています。
もうひとつのサラダはスナップエンドウとミニトマトのサラダです。マヨネーズ大さじ1、ヨーグルト小さじ1、レモン汁小さじ1、塩こしょう少々を混ぜ合わせたドレッシングをかけています。
最後は水なすとミョウガの浅漬けです。
切った水なすと輪切りにしたミョウガをビニール袋に入れ、合わせ酢を大さじ3入れて半日寝かせておきます。ジューシーな水なすがとっても美味しいです。
もち麦と雑穀のご飯と、
カブと葉のお味噌汁。
昨日も野菜をたっぷりいただきました。
ごちそうさまでした🙏
使った器です。
馬上杯はかれこれ5年使っていますが、高さがあるので、コーデが引き立ちます。キラキラガラスも綺麗です。
「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」
初レシピ本です。
2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。
ネットからも購入できます。
みなさま、よろしくお願い致します。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。