おはようございます。
昨日のお昼ごはんです。
やや厚めのロース肉を冷凍していたので、ミルフィーユカツにしました。
お肉に塩こしょうを軽くしておき、大葉、チーズをのせて、またお肉をのせて…を3回繰り返します。
あとはギュッとひとまとめにする感じにし、小麦粉→とき卵→パン粉の順にし、170度の油でキツネ色になるまで揚げます。
切るとチーズが流れ出てしまいました😅
何もつけなくても、そのままでも十分美味しかったです。普通のとんかつより柔らかいです。
大葉とチーズの組み合わせはテッパンてすね✨
副菜はイカの塩辛と茹でアスパラを混ぜ合わせ、ごま油をかけたものです。
意外な美味しさですよ。
次は作り置きの、さつまいものはちみつレモン煮です。
さつまいも1本(中の大きさ)を輪切りにして水に浸してしっかりアクをぬきます。
水200ml、はちみつ大さじ3~4(甘さはお好みで調整してください)レモン汁大さじ1、あればレモンの輪切り少々で煮込みます。
箸休めにピッタリな常備菜です。
かぼちゃのポタージュを久しぶりに作りました。
残りは晩ごはんにもいただきました。
デザートはシャインマスカットと巨峰。
次女がシャインマスカットを持っていて、私が巨峰をもっていたので、分けっこしました😅
私の方が得した感じです😊
一粒、一粒が宝石みたいで、食べるのがもったいないですね。
昨日は夕方突然暗くなり、雷と雨でした。
どちらかと言うと雷が激しくて、モモが怯えてテーブルの下から出てきませんでした。
ワンコも雷苦手なんですね。
雨が降って少し涼しくなるかと思いきや、さらに蒸し暑くなりました😩
しかし、いつもよりは快適だったので、今日のお昼ごはんの下ごしらえなどして休みました。
ごちそうさまでした🙏
使った器です。
今楽天で一番売れている商品です。
西京漬け、美味しいですよね。しかも10切れ。
次女の家と分けっこしようか悩み中です😅
「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」
初レシピ本です。
2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。
ネットからも購入できます。
みなさま、よろしくお願い致します。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。