おはようございます♪
今日は届いたばかりのサルヤトンのプレートを使った朝ごはんです。
リムのあるティーマとは、また違った雰囲気のお皿です。
前夜から作っておいた2種のサラダ♪
人参のサラダは、人参1本を細く切って塩小さじ1弱をまぶしておぎます。
水分を絞ったらハチミツ大さじ1とレモン汁小さじ1、レーズン適量を加えて、味をなじませておきます。
ズッキーニのサラダは、こちら↓↓のレシピで作ってみました。
ズッキーニのサラダ★シンプルにベスト食感 by ともみきっちん
ワンプレートだとこんな雰囲気です。
リムがない分、スッキリ感がありますね。
パンが似合うお皿です(*^-^)b
昨晩淹れておいたコーヒーは、朝からアイスでいただきました(°∀°)b
最近みつけたのですが、キリからトマトバジル味が出ていました。
それをパンにのせて、キャロットサラダを添えてパクリ( ̄▽+ ̄*)
かなり美味しい!!
ズッキーニのサラダも、意表をつく食感と味です。
ズッキーニは焼いても煮ても、生でもいける万能野菜ですねp(^-^)q
実は最近久しぶりの朝ごはんでした

朝は食欲がありません(・Θ・;)
前日に作っておくと楽ですね♪
サルヤトン、ティーマのホワイトと同じくらいの頻度になりそうです。
本当にパンが似合うスマートなお皿ですよ♪
グラスは薄くて、倒れたら割れちゃいそうなほど繊細です。その分美しさもあります。ピカピカ~
今度はスープ皿も使ってみますね♪
ランキングに参加しています☆
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとしていただけると嬉しいです
↓↓
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^▽^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
魅力的な福袋
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇