レシピです(ブラックタイガー7~8尾分)
1・海老の下処理をしておく(レシピ本のP82に載っています)
2・下処理の3段階までした海老に、レモン汁小さじ2、にんにくのすりおろし1/2かけ分、カレー粉小さじ1/2、塩こしょう少々、片栗粉小さじ2を揉みこんでく。
3・フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、2の海老を入れて初めは弱火で両面じっくり焼く。最後は強火にしてカリっとなるように焼く。
小さめのブラックタイガーもごちそうに変身です。
殻がないので食べやすいです。
こちらのエビを使っています。
使いたい量だけ出してすぐに調理できるので、とても便利です。私は次女と注文して分けっこしています。
添えているのは、
ブラックオリーブとうずらの卵、ピーマンとしめじのマリネです。
ピーマン3個は細切りにし、しめじ1/2袋は小房に分けておきます。
レンジ用容器にピーマンとしめじを入れて2〜3分加熱し、熱々のうちに合わせ酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1、レモン汁小さじ1、塩こしょう少々に漬け込みます。こちらは冷蔵庫で4日は保存可能です。
他は、ベビーリーフとリンゴのサラダです。
レーズンとキヌアもトッピングしています。
ドレッシングはリンゴ酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1、塩こしょう少々で作りました。
りんこのサラダにリンゴ酢なので、よく合う味でした✌️
スープは少しずつ残っていた人参や玉ねぎをいれたかぼちゃのポタージュです。
優しい味に癒されます。
久しぶりのパンはチーズトーストにしました。
たまのカフェごはんは、たっぷりの紅茶と一緒にいただきます。
野菜もたっぷり食べて、午後からはしっかりYouTubeの運動もしました。やるまでは面倒ですが、やり始めると楽しいです😊
そしてやり終えると達成感があります。
本当は午前と午後2回が理想のようですが、一回でクタクタです😅💦無理せずボチボチ続けます。
今日の楽天市場のお買い得品です。
こちら、前々回のセールでついに買ったのですが、なぜもっと早く買わなかったのか??と思うほど使いやすいです。私はリビングの死角にセットしています。少しでも汚れが見えると即使えて本当に便利です。吸引力も抜群です。
最後に買ったものです。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。