深夜にこんばんは♪
今日も暑かったですね~(><;)
富士山の裾野の山荘に住んでいる姉に電話をしたら・・・「こちらは23℃しかないのよ~クーラーも使ってないの~」って(;´Д`)ノ
わが家の38℃近い室温を言ったら驚いていました。
私も秋まで姉のところに避難したい気分ですよ~σ(^_^;)
こんな暑さの中、昨日はポトフを作りました。
火曜日は100円均一祭なので、新鮮な野菜がたっぷり手に入るのです(*^▽^*)
ピカピカの野菜を見ていると、夏なのに気分はポトフ(≡^∇^≡)
野菜を大きくザクザク切って、ルクルーゼでコトコト煮込みました。
まずは全体写真です♪
グラスとメインのお皿がサルヤトンシリーズなんです(*^▽^*)
イッタラshopで実物を見て一目惚れ・・・
それから少しずつ集めて、今回ポトフを入れているディーププレートを買い足しました。
ティーマも大好きなのですが、サルヤトンはティーマとはまた違った魅力があるのです♪
シンプルだけど他のお皿とかぶらない美しさがあります。
あら・・・いきなり器を語ってしまいました(;^_^A
話をポトフに戻します。
夏のポトフは塩だけの味付けで作っています。
野菜はあるものなら何でも入れちゃいます。
昨日は、玉ねぎ、キャベツ、人参、さつま芋、セロリ、ズッキーニ、いんげん、出汁のかわりにベーコンを少し。
野菜は大きいまま水から煮ます。
白ワインを100ccくらいと、ローリエ1枚を入れて煮ます。
塩は一気に沢山入れずに、少しずつ足していきます。
やや薄めぐらいに仕上げます。
蓋をして30分くらい煮て、火を止めておきます。
いんげん、せろり、ズッキーニは最後に入れてサッと煮る感じです。
これをサルヤトンのディーププレートに盛り付けます。
透明のスープが夏らしいのです(≡^∇^≡)
塩だけなのに、いろんな野菜の旨みが出て最高に美味しいポトフになりますよ~♪
食べる時にブラックペッパーと粉チーズをたっぷりかけていただきます。
野菜が甘い、甘い♪♪
ディーププレートはレッティを買いました。
ふちの模様が上品で素敵なのです(*^▽^*)
今私のマイブームはサルヤトンです。サルヤトンのセットがあれば、洋食は全部いけると思います。
これは家族分揃えようかと思っています。 また器を語ってる~(><;)
もうひとつのメニューは、サーモンのバタームニエルです。
サーモンにマジックソルトをふって、バターで焼いて、最後にレモン汁を絞ります。
一緒に盛り付けているのは、小松菜のナムルです。
小松菜をサッと茹でて、水分を絞ります。
美味しい塩小さじ2/3とニンニクひとかけのすりおろしと、ごま油小さじ1、薄口しょうゆ小さじ1を加えてもみこむように混ぜ合わせておきます。
小松菜で作ってもナムルは美味しいです♪
おまけは枝豆豆腐に、新潟の「あとひきまめ」をトッピングしましたヾ(@°▽°@)ノ
これにHちゃんからいただいたワイン醤油をかけると、料亭に変身!!( ̄▽+ ̄*)
パパさんのおつまみに、
さつまあげとコーンも用意して・・・(^-^)/
お塩だけで煮込んだ夏ポトフも美味しかったけど、サルヤトンのコーデにニンマリ(*^.^*)の晩ごはんでした。
やっぱり器はテンションが一番上がるアイテムです♪
9月3日からイッタラなどの食器の価格改定があります。
ディーププレートをどのタイミングで買い足すか悩むところです(・Θ・;)
ランキングに参加しています☆
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとしていただけると嬉しいです
↓↓
にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やったー!!今日のタイムサービスになっています。
レッティです
08月21日20時00分~2013年09月04日09時59分
![]() 価格改定対象商品【特別価格40%オフ】年に1度の集大成!イッタラ サルヤトン 16808 プレートデ...
|
こちらは柄のない方です。
08月21日20時00分~2013年09月04日09時59分
![]() 価格改定対象商品【特別価格36%オフ】年に1度の集大成!イッタラ サルヤトン 16807 プレートデ...
|
プレートもお安くなっています。
![]() 【あす楽対応】【特別価格36%オフ】年に1度の集大成!イッタラ サルヤトン 16804 プレート 22c...
|
スープボールのティッキもタイムセールです。
08月21日20時00分~2013年09月04日09時59分
![]() 価格改定対象商品【特別価格40%オフ】年に1度の集大成!イッタラ サルヤトン 18620 ボウル 680...
|
改定前のセールは嬉しいですね♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇