おはようございます。
昨日のランチです。
誕生日に長女からもらった🎁カレーを食べてみました。
どれにしようかすごく迷いました😅
そして、今回はこちらを食べてみることに!
パッケージを見ただけで美味しそう😍
そのままだと、少しさみしい気がして、ソテーひた野菜もトッピングしました。
食べてみると、レトルト感が全くなくて、キーマカレーのようです。
濃厚な中にもスパイシーさもあり、カフェで出てくるカレーのようでした😆
最近のオシャレなレトルトカレーは本格的ですね。カレー好きにはたまりません。
特に一人暮らしだと、こんなプレゼントは嬉しいです☺️
カレーの付け合わせはらっきょうと作り置きの人参のナムルです。
らっきょうは鳥取の美味しいらっきょうを注文しています。一度は自分で漬けようと思いつつ、手抜きをしています😓
サラダはルッコラとトマト、くるみのサラダです。粉チーズもかけています。
ドレッシングは酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1、レモン汁小さじ1、塩こしょう少々で作りました。甘さのないサッパリドレッシングです。
はちみつ小さじ1を加えても美味しいです。
最近、葉野菜が安くなってきたので嬉しいです。
まだ残りのカレーは4つ。
食べるのが楽しみです🙌
ごちそうさまでした🙏
夕方は次女一家と一緒にお兄ちゃんの孫のランドセルを見に行きました。来年は小学校の孫。
ついこの間生まれたと思ったら、もう1年生です。月日の経つのは早いですね。
そして、ランドセルの進化にもビックリ!!
最近のランドセルのオシャレで丈夫で軽いこと😳試しに背負わせてもらったら、すでに小学生のように似合っていました。
きっと大きいからだと思います😅
そして肩ががっしりしているので、身体にしっかりフィットしていました。6年間使うものなので、本人の好みの色と機能性や耐久性など考えて決めました😊
弟くんも翌年には一年生です。お兄ちゃんとかぶらない色にしないとね。
孫たちの成長と、それに少しでも関わることができて、ばぁばは嬉しかったです😊
使った器です。
デザートだけではなく、グラスとして使っても可愛いです。
鍋敷に使っています。そのまま机に置いているだけでオシャレです。
初レシピ本です。
2020年8月30日に6回目の重版がされました。とても嬉しかったです。ありがとうございます🙇♀️
みなさま、よろしくお願い致します。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。