Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

塩バターパンとホワイトシチュー

$
0
0

おはようございます。


昨日のランチです。



朝から塩バターパンを焼きました。



こちらのレシピを参考にしています↓↓


誰でも失敗なしに究極の塩バターパン


こちらは焼く直前です。



焼けたー!!



形の悪いのがありますね💦

中にバターを10g入れているせいか?焼いているとバターが流れ出し、パンの裏がパイのようになりました。さらに流れ出たバターをハケでパンにぬって染み込ませました。

食べてみると、


中はバターの空洞がしっかりできています。

底の部分はサクサクで、美味しいパイみたいです。


これが家で作れるなんて、本当に感動です✨

焼き立てのパンがある暮らし、私にとっては最高の贅沢です☺️

発酵をしている間にホワイトシチューも作りました。


このシチューは別名ズボラシチュー😓

(2人分)玉ねぎ1/2、ささみ2本、人参1/2、マッシュルーム8個を食べやすい大きさに切り、鍋に入れます。
水200mlとコンソメ小さじ1を加えます。
具材が柔らかくなったら牛乳200mlを入れ、シチューのルーをふたかけ加えてとろみがついたら出来上がり。最後に塩こしょうで味を整えてください。

本当は最初に具材をバターで炒めたいところですが、パンにも沢山のバターを使っているので今回はやめました。
さっぱりシチューで、とても食べやすいですよ。

他はベビーリーフとルッコラ、トマトのサラダと、


デザートは柿です。


子どもの頃は庭に柿も琵琶もいちじくもあり、これらを買う!ということがしばらく不思議でした。旬の時に当たり前のように食べていたあの頃…
今思えば、それも贅沢な暮らしだったのですね。


実は塩バターパンを作ったのは2度目なのです😓

その時の塩バターパンはこちら↓↓


細くて何のパンかわかりません😨
それよりもバターを4gしか入れなかったせいか?物足りない味でした😭お店で売っている塩バターパンとは全然違うパンです。
食べた瞬間「失敗やー」って思いました。

この時たまたま次女と孫が来ていて、孫たちは無表情で食べていました🤣子どもは正直で、表情で美味しいかどうかすぐにわかります。

このパンは次女に半分以上押し付けました💦
今回はそのリベンジです😅

見た目はアレですが、味はバッチリでした🙌


パン作りは奥が深く、難しいけど楽しいです。
美味しく出来た時はテンションMAXです。
この歳になって新たにできた趣味に没頭している日々です。しかし、さすがにパンばかり食べているせいか?リバウンドしてきました😱
しばらく作るのはやめようと思います。

ごちそうさまでした🙏


お買い得です。
クーポンで11800円になります。





2021/10/12 09:59まで!



普段使っているキッチン用品



 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

2020年8月30日に6回目の重版がされました。とても嬉しかったです。ありがとうございます🙇‍♀️

 

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles