Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

週明けの晩ごはん

$
0
0

おはようございます♪

 

 

週明けの昨日の晩ごはんは、

 

 

 


チキンの大葉カツとフィンランド風サーモンスープでした。

 

サーモンスープのレシピはコチラ⇒

 

本場フィンランドの味をかなり再現できていると思うのです(^^)v

 

ディルが手に入ったら、ぜひ作ってみてください♪

 


 


あら・・・ディルが沈んでしまった(><;)

 

本当は沢山入れているんですよ^^;

 


 

チキンの大葉カツは、鶏ムネ肉1枚を4等分~5等分にそぎ切りにします。

 

鶏に塩こしょうをして片面に小麦粉をつけたら、洗った大葉を貼り付けます。

 

小麦粉がついているので、しっかりくっつきますよ。

 

その後、全体に小麦粉をつけ→溶き卵→パン粉→170℃の油でカリっと揚げます。

 

 

 


切るとこんな感じです。

 

胸肉を横に切って、中にチーズと大葉を挟むこともあるのですが、昨日は濃厚サーモンスープがあったので、大葉だけにしました。

 

わが家はお醤油かポン酢で食べるのが定番です。

 

子供たちのお弁当にも人気のメニューでした。

 

 

週明けなので、パパさんにしっかりご飯を食べてもらうためにおにぎり作戦です。


 

 


おにぎりにするとビールの量が減り、しっかりご飯を食べてくれます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


 

他は、なすのナムルと(レシピ本P118で紹介しています)

 

パプリカとちくわのナンプラー和えです。

 

パプリカ1/2とちくわ3本を細切りにしてレンジ用容器に入れて、サラダ油小さじ1をまわしかけます。600Wで2分(機種によって調整してください)パプリカがしんなりしたら、ナンプラー小さじ1、醤油小さじ1を入れて良く混ぜ合わせます。

 

食べる時に黒こしょうをかけます。


 

 


おつまみにも、ご飯にも合いますよ♪

 

パプリカをピーマンにしてもOKです。青ネギを最後に加えても美味しいですよ。

 

 

 


昨日はパパさんの帰りが遅く、晩ごはんを食べ終えたら22時過ぎでした。

 

ダイエットのためには19時には食べ終えたいけど・・・


やっぱりパパさんと一緒にごはんは食べたいですもんね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

今日は帰りが早いといいな。

 

 

 「読んだよ〜」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

この表紙を見かけられたら、お手にとっていただけると嬉しいです

 

今日から使える美味しいレシピを沢山載せています爆笑

 

 

 

 

Amazonさん 楽天さんでも購入できます。 

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles