Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

風邪で味覚がなくなりました!!

$
0
0

おはようございます♪


 

昨日は朝イチで病院に行ってきました。


やはり風邪でした。


しかも咽喉が真っ赤で、左のリンパ腺まで腫れているとのこと。どおりで痛いはずです。


処方していただいた薬を飲み始めたので、そのうち治るとは思うのですが、


問題は、味覚がないことなんです滝汗


何を食べてもあまり味がしません。


甘いものも、苦いコーヒーも???って感じなんです。鼻詰まりもあるからかなぁ〜



そんな状態で作った晩ごはんです^^;



 

 

久しぶりに酢豚を作ってみました。



 


レシピです。


豚肉 ロース塊 300g(とんかつ用2枚でも鶏肉でもOKです)

玉ねぎ 1/2

人参 1/2

しいたけ 小8個

ピーマン 2個


★ケチャップ 大さじ3

★酢 大さじ3

★醤油 大さじ2

★砂糖 大さじ2

★酒 大さじ1

★水 70cc

★片栗粉 大さじ1/2〜1


☆酒 大さじ1

☆醤油 大さじ1/2

☆生姜のすりおろし 小さじ1


1・豚肉は食べやすい大きさに切り☆を揉み込んでおく。


2・人参は乱切りにし固ゆでにしておく。


3・ピーマンも乱切り、玉ねぎはくし切りに、しいたけは半月に切っておく。★を混ぜ合わせておく。


4・1に片栗粉をまぶし油でカリッとなるまで揚げる。少ない油で揚げ焼きでもOKです。


5・フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、2と3を炒める。玉ねぎが透き通ってきたら揚げた豚肉を加え、★を入れてとろみがつくまで煮からめて出来上がり。


程よいとろみがついたので、味見をしたのですが、味がよくわからなくて焦りました滝汗


パパさんが美味しい!と言いながら食べていたので、成功ってことで^^;



他はニラ玉と、


だらだら作っていたからか?少し火を通しすぎましたえーん



 


青梗菜とベーコンのスープと、



 


レタスサラダです。



 


ちぎったレタスに海苔をちらし、青じそドレッシングにすりごまとごま油を混ぜ合わせたものをかけていただきます。


レタスがモリモリ食べれます。



 


一応中華でまとめましたニコニコ


しかし、味は???です^^;


パパさんの「美味しい」を信じるしかありません(笑)


味覚って本当に大事です。


味がわからないと料理にも自信が持てなくなるし、何を食べても美味しくないんですえーん




ちなみに今朝は、昨日の症状+吐き気ガーンがあります。


今日もしっかり薬を飲んで休養したいと思います。風邪をうつしたパパさんいわく、この症状は3日の辛抱なんだそうです。


今は咽喉風邪か流行っていると先生が仰っていました。みなさまもくれぐれもお気をつけ下さいね。



早く治さないと、お孫ちゃん達に会えないえーん(これが一番つらい💧)


 

 


こんな時に、昨夜ふるさと納税の返礼品が届きました。なんと私、シャチハタの印鑑と間違えて口紅で必死に捺印しようとしていて、宅配の方に失笑されました滝汗


恥ずかしい…



{2C5AE72D-95AB-4FD5-8608-3A1D49A9D197}



見事なマンゴーラブ

完熟してるのに、匂いがわかりません!!

なんで今やねーん!!


今日の朝ごはん

 

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Trending Articles