おはようございます♪
今回の風邪は手強いです。
薬を飲み始めても、今のところ効果がありません。
咽喉の痛みもさることながら、胃痛も始まりました
そんなわけで、昨日からあまり食が進んでいません。
いつもお菓子や甘いものがあればご機嫌な私が、チョコレートも食べれないんです。
これは重症です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんなわけで、昨日は作り置きを何品か作ったまま、寝落ちしてしまいました。
そして、
今朝は少しだけマシな気がします。
本当に少しだけ^^;
なので、朝ごはんを食べました。
風邪の時によく作るナス素麺。
ナス素麺の関連記事はコチラ⇒★ ★(★をクリックすると記事に飛びます)
今回は揚げずに、お出汁でナスを煮ました。
さっぱりしているので、とても食べやすいです。
昨晩作っておいたきゅうりとタコの酢の物と、
茅乃舎さんの野菜だしで作ったひじきの洋風煮物と、
かぼちゃのバター焼きです。
昨日よりは味がわかりますが、まだ全然ダメです🙅
パパさんは完食してくれましたよ
引き続き、今日もしっかり休養します!
そうそう、
昨晩ふるさと納税で送られてきたマンゴーだけはいただきました
せっかく完熟の食べ頃を送ってくださっているのに、
食べ頃を逃すと大変ですからねっ(笑)
これだけは味覚がイマイチの私でも感動する美味しさでした
もし健康な状態で食べたら、雄叫びをあげていたと思います(パパさんはあげていました)
マンゴーという食べ物に出会え、いただける機会に恵まれたことに感謝です
私にとってはそれくらい感動の食べ物なんです
マンゴーのおかげで、かなり復活したのは間違いありません^^;
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
↓↓
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。