昨日は一日中雨の☔️大阪で、気温も一気に下がり寒くなりました。
ずっとあと伸ばしにしていた衣替えをするいいチャンス!冬に備えて夫婦の衣替えをやっとやり終えました。
晩ごはんはおうちにあるもので
冷凍していた豚ヒレ肉でトンテキです。
レシピです⇒やわらかトンテキ~!!
ヒレ肉なのでさらにやわらか〜
ご飯が進む味ですよ。
ひつまぶしで残った三つ葉でかきたま汁を作りました。
昨日、アメブロを開くと「レンジで簡単茶せんナス」という動画が流れていて、形があまりにも可愛いかったので私も作ってみました。
ナスの皮を剥いて切れ目をいれて水に浸してアクを抜きます。
ラップで包んで加熱し、やわらかくなったらタレに漬け込みます。
タレは自己流で、ポン酢50cc、水50cc、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1を混ぜ合わせたものです。
形が可愛くて、ナスがごちそうに見えますね
他はごぼうが2本あったので、甘辛バター炒めにしました。
ごぼうは皮を剥き、斜め切りにして酢水につけてアクをとります。アクがぬけたら器に入れてふんわりラップをして半透明になるまで加熱します。
(下ゆでしてもいいですよ♪)
バター10gでごぼうを炒め、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1を加えてさらに炒めます。最後に醤油大さじ1を入れて煮汁がなくなるまで炒めたらできあがりです。
お好みでごまをふって。
バターの香りが意外とごぼうと合いますよ。
昨日もご飯が進むおかずばかりで、またまたおかわりをしてしましました。
最近怖くて体重は測っていません
今日も冷たい雨ですね。
今夜も冷蔵庫にあるもので大好きなあれ!!を作る予定です
最後は今日のパパさんのお弁当です。
昨日の取り置きのトンテキやレンコンのきんぴら、きゅうりの中華漬けなどです。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。