おはようございます♪
今日は雨の大阪です。底冷えのする寒さです。
出かける用事がある日にかぎって雨☂️。
雨女健在です^^;
昨日の晩ごはんは、久しぶりにワンプレートにしてみました。
見た目カフェ風で、パパさん喜んでました。
炊き込みピラフやエビ、唐揚げなどでワンプレート。
ご飯は、レシピ本P52で紹介しているにんじんとツナの炊飯器ピラフを作りました。
ココットの中はカレーレモン風味のガーリックシュリンプです。
レシピはコチラ⇒ひとりごはんはワンプレートで♪
アボカドカップには、潰したアボカドときゅうりをマヨネーズとシーザードレッシングで和えたものを入れています。さっぱりしていますよ。
いつもの唐揚げの下味を変えて、レモン塩唐揚げにしてみました。
こちらの方がパパさんに好評でした。
かなりボリュームのあるワンプレートで、お腹いっぱいになりました。
最後はビシソワーズにほうれん草を入れたものです。
彩りが緑で栄養ありそう!!って感じです
味はとってもまろやかな癒し系です。
たまには、こんな晩ごはんもいいですね。
洗い物が少ないのもいいです
ごちそうさまでした。
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。