Quantcast
Channel: 毎日笑顔で過ごしたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

名古屋風手羽中のから揚げ

$
0
0

おはようございます。


昨日の早めの晩ごはんです。

しいたけ狩りから、足の筋肉痛です😅

歳をとるほど、筋肉痛は後にやってきますね。

 

 

メニューは、名古屋風手羽中です。

 

 

レシピです。


手羽中10本

塩こしょう 少々

片栗粉 適量


★しょうゆ 大さじ3

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★砂糖 大さじ1

★はちみつ 小さじ1


いりごま 適量


1・手羽中に軽く塩こしょうをする。全部をビニール袋に入れ片栗粉も加えて振る(均等に片栗粉がつきます)★を混ぜ合わせレンジで加熱しておく。


2・1を170度の油でカラリときつね色になるまで揚げる。


3・2を★にくぐらせ、しっかりとタレを絡める。

器に盛り付けいりごまをふる。


甘辛くてご飯にも、おつまみにもオススメです!

何本でも食べられそうで怖い😱

作り置きのキャロットラペも添えて。


 

名古屋風と言うことで、赤出しのお味噌汁にしました。

 

 

ご飯は冷凍しているコーンご飯をレンチンしていただきました。ひとりだと2合炊いても結構残ります😅


 

もうひとつのメインはアスパラとイカのバターしょうゆ炒めです。


アスパラは茎の方の皮をピーラーで剥き4cm長さに切っておきます。イカは胴体のみを輪切りにしました。フライパンを熱しバター15gを入れます。まずはアスパラを入れ強火で炒め、次にイカを加えます。全体に火が通ったら軽く塩こしょうをし、薄口しょうゆ小さじ2を回しかけて全体に絡めたら出来上がりです。


どちらも炒めすぎないのがコツです。

強火でサッと仕上げます。

アスパラはシャキシャキ、イカはやわらかくて美味しいですよ😋

 

 

ついに卵一個分の卵焼き器を買ったので、出し巻き卵を作りました。卵一個なのに分厚くふんわり焼けて感動です!!

しかもまったくくっつかない✨

お弁当やひとりごはんに便利ですね。


こちらを購入しました↓↓



 

常備菜のひじきの煮物。こちらは小分け冷凍しています。もう少しおかずが欲しい!という時に便利ですよ。


 

いろんな味の沢山ある食卓。

私の理想です😊

 

 

ごちそうさまでした🙏

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5178

Latest Images

Trending Articles