Quantcast
Viewing all 5178 articles
Browse latest View live

ありものでワンプレートのお昼ごはん

おはようございます。


昨日のお昼ごはんは、ありものでワンプレートにしました。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

まずは冷凍していたししゃもを自然解凍して、磯辺揚げに。この食べ方がとても好きなのです😋

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

米ナスは2cm幅に切って、サラダ油をひいたフライパンでじっくり焼きました。

上には田楽味噌をのせて。


味噌のレシピです。


味噌タレは、
 
★味噌 大さじ3
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★だし汁 大さじ2
★生姜のすりおろし小さじ1/4
 
上記を煮詰めて作りました。

ご飯の進む味ですよ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次は残っているローストビーフのみぞれ和えです。大根おろしに柚ぽんをかけて、ローストビーフと和えています。上に冷凍している柚子の皮をトッピング。これだけでとで風味が良くなります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次はアスパラのベーコン巻きです。

このアスパラ、先日届いた野菜の中にはいっていたのですが、こんなに甘くてシャキシャキしたアスパラは久しぶりです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次はミニトマトのはちみつレモン漬け。


1冊目のレシピ本P113で紹介しています。いつもまとめて沢山作っています。湯むきして作る方が断然美味しいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

以上でワンプレートの出来上がり。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

小さなおかずが沢山ある食事はテンション上がります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

食べすぎ防止のおにぎり1個と、


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

前日作ったスープの残りです。

スープは必ず沸騰したものを冷まして冷蔵庫に入れています。3日は食べられます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ありものばかりの食事ですが、こんなごはんが一番好きです😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏



昨日は時間があったので「シンドラーのリスト」を観ました。これまでずっと避けていた映画でしたが、やっと現実に目を向けることができました。3時間に及ぶ長編です。

みなさんご存知だと思いますが、600万人以上のユダヤ人が殺害され、シンドラーが助けたのは1100人。シンドラーは最後に泣きながら「あの時贅沢をしなかったら、もっと助けられたのに」「あの時…」「あの時…」と何度も泣きながら言います。人の命の尊さを深く感じる場面です。

人間の命の尊さは、民族や宗教の違いもなく、みんな平等だと私は思っています。

ずっと背けていた映画でしたが、この歴史的な現実を私たちは忘れてはいけないと実感しました。

あと、白黒で描かれていたのも時代背景と合っていて、逆に説得力があったように思いました。

絶対に観るべき映画のひとつです。


よくモモ母さんの好きな映画、オススメの映画は何ですか?とメッセージをいただきます。


これだけは絞れません😅

パッと今頭に浮かんだのは、


「きっとうまくいく」

「イングリッシュペイシェント」

「バタフライエフェクト」

「英国王のスピーチ」

「ニューシネマパラダイス」

「ひまわり」

「バグダッドカフェ」

「LEON」

「ライフ・イズ・ビューティフル」

などなどです。本当はもっとあるのですが頭が混乱して思い出せません😅ドラマは「プリズンブレイク」が大好きです!

この続きはまた。



使った器です。大好きな古谷浩一さんのものです。





 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 


ローストビーフとアボカドの冷製パスタ

おはようございます。


昨日のランチです。

めずらしくパスタです😊

ローストビーフが少しだけ残っていたので、アボカドとパスタにしてみました。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

冷たい冷製パスタです。


レシピです(1人分)


パスタ 80g

塩 適量

ローストビーフ5枚(市販のものでも)

レモン 少々

ミニトマト 3個


★アボカド 1/2

★オリーブオイル 大さじ1

★マヨネーズ 大さじ1

★にんにくのすりおろし 小さじ1/2

★めんつゆ(濃縮のもの)小さじ2


塩こしょう 少々


1・パスタを指定の時間塩を入れて茹でる。


2・パスタを茹でている間にアボカドをフォークなどで粗く潰す。他の★をボウルの中で全部混ぜ合わせておく。


3・茹で上がったパスタは冷水で冷まし、水分をきる。


4・2の中に3を加えて全体によく絡める。味をみて塩こしょうで整える。


5・器に盛り付け、ローストビーフ、レモン、ミニトマトを飾る。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ローストビーフやレモンを混ぜながら食べると濃厚だけど、後味さっぱりの美味しいパスタです。

ローストビーフとアボカドの相性の良さにビックリ!!ボリュームがあるので、パスタは80gにしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

豆と野菜のスープが残っていたので、牛乳を入れてポタージュにしました。全然違う味になるので目新しい感じです😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次は米ナスとズッキーニの味噌チーズ焼きです。


米ナスとズッキーニをサラダ油をひいたフライパンで焼き、ココットに入れます。

残っていた田楽味噌をかけ、さらに上からピザ用チーズをのせてトースターで5分焼きました。


味噌タレは、
 
★味噌 大さじ3
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★だし汁 大さじ2
★生姜のすりおろし小さじ1/4
 
上記を煮詰めて作りました。

味噌とチーズは良く合います。グリル野菜もさらに美味しくなって、これは大成功のアレンジでした🙌


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

最後はキャロットラペです。

たまたまパウンドケーキを作ろうと思って、レーズンをラム酒に浸けておいたものを入れてみました。いつものキャロットラペがお店の味になりました😳子供さんはお酒が入っているので食べないようにして下さいね。大人のおつまみに最高です✨

キャロットラペは、人参1本をスライサーで切り、合わせ酢(カンタン酢)大さじ2、オリーブオイル大さじ1、塩こしょう少々で作っています。普段はそこにナッツや普通のレーズンを加えています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

デザートはスイカ🍉

子供の頃はあまり好きではなかったスイカ(本当に好き嫌いが多かった子供でした)今は大好きです。孫たちも大好物なので、こちらをドーンと注文しました。



このすいか、訳ありですが甘さは抜群で、なんと10キロサイズなのです。レビューもとてもいいです。この10キロすいかと孫を一緒に写真に撮りたくて注文しました😅💦

ばぁばからの夏のお年玉です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

冷製パスタや野菜の副菜、

美味しいランチでした🥰


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

使った器にです。パスタはイッタラサルヤトンのディーププレートを使っているのですが、今はホワイトがどこのお店にもありませんでした。

 

 

この小さなミニココット、意外と役立ちます。

グラタンやオープンオムレツ、パンプディングなどにピッタリです。

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

父の日

こんにちは。

今日は父の日ということで、次女一家がパパさんにケーキを作って持ってきてくれました。
亡くなっても、次女にとっては大事なパパさんです。娘たちは私よりもパパっ子だったので、今もパパさんのことをとても大事に思っています。


こんな綺麗なマンゴーのレアチーズケーキです。
パパさんの大好物はマンゴーだったので、お供えものもマンゴー系が多いです😅

パパさんにも切り分けて、孫たちみんなでお供えしました。
孫たちも今だにじぃじのことは覚えています。
しかし、じぃじ=車椅子姿が一番印象に残っているようで、車椅子のシールを見ると「じぃじや!!」と必ず言います。
私は颯爽と歩くパパさんのことしか思い出せないけど、孫たちは病気になったパパさんしか見てないので仕方ないですね。


今パパさんはどうしているのかな??
もしどちらかが先に亡くなったら、今どこにいて、どうしているかを必ず教え合おう!と約束していたのに、パパさんから何のサインもありません。成仏してあの世で楽しく暮らしてるいるのか?魂が生まれ変わって、この世に生をうけているのか?
それとも亡くなったら「無」になってしまうのか?
毎日いろいろ考えますが、何もわかりません。
ただ、私が亡くなった時は必ず会いたい…
待っていて欲しいと思います。

今こうして何の心配もせず暮らしていられるのはパパさんのおかげです。
父の日なのであらためて、
パパさん、ありがとう。
おつかれさまでした。



「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

近場にお出かけに行って来ました

おはようございます。

昨日は次女一家がパパさんにお供えに来てくれた後(父の日だったので)みんなで有馬富士のしいたけ園に行って来ました。

お婿さんが調べてくれていたようで、私も誘ってもらいました🙌

こちらの施設はしいたけ狩りやバーベキュー、鮎のつかみ取りなどが楽しめます。

まずはしいたけ狩り。
こんな感じでしいたけだらけです。
大きいのもあれば小さいのもあります。
スタッフさんに聞いたら、大小に関係なく肉厚なものが美味しいそうです。


一生懸命吟味している孫たち。


このピンクのカゴにとったものはお持ち帰りできます。小さいカゴに見えますが、沢山入ります。

私も必死です(笑)


沢山とってニコニコの次女と弟くん。


孫たち大収穫です。


その後はとりたてのしいたけなどを炭火で焼いて食べるバーベキューです。


こんなふうに焼いて、しいたけが汗をかいてきたら食べ頃だそうです。

お塩とポン酢でいただきます。
しいたけってこんなに美味しかったっけ!!って唸るほどの美味しさです✨
肉厚でジューシーで味も濃厚です。
しいたけご飯も食べ放題だったので、みんなで沢山いただきました😅さらに鶏や野菜も沢山食べて、お腹いっぱい。弟くんのこの笑顔😄


次は、鮎のつかみ取りに挑戦です。


これがなかなか大変で、そうそうつかめるものではありません。

いつの間にか次女も参戦!!
鮎が見えていますが、動きが早くてつかむのは至難の技です。


そしてついにお婿さんさんがつかまえました。しかし鮎が暴れてお婿さんの手から抜け出てしまいました💦残念!!お婿さん相当くやしがっていました。

そして次につかまえたのは次女!今度は慎重にしっかり持って、バケツにIN。
なんとその次につかまえたのは私です🙌


ここで終わりかと思いきや、負けず嫌いのお婿さんさんが最後まで粘り、ついにゲット!!

鮎さんが、こんな姿になりました😱


さっきまで泳いでいた鮎を焼いて食べることに驚きを隠せない孫たち。パパやママが命に感謝してありがたくいただくことを教えていました。

短時間でしたが、いろんなことを体験した貴重な1日でした。
お婿さんにとってもパパさんにとっても嬉しい父の日だったと思います。

近場で自然に触れ、安心して楽しむことができました。パパさんもこっそり参加していたかもしれません😊


「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

名古屋風手羽中のから揚げ

おはようございます。


昨日の早めの晩ごはんです。

しいたけ狩りから、足の筋肉痛です😅

歳をとるほど、筋肉痛は後にやってきますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

メニューは、名古屋風手羽中です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

レシピです。


手羽中10本

塩こしょう 少々

片栗粉 適量


★しょうゆ 大さじ3

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★砂糖 大さじ1

★はちみつ 小さじ1


いりごま 適量


1・手羽中に軽く塩こしょうをする。全部をビニール袋に入れ片栗粉も加えて振る(均等に片栗粉がつきます)★を混ぜ合わせレンジで加熱しておく。


2・1を170度の油でカラリときつね色になるまで揚げる。


3・2を★にくぐらせ、しっかりとタレを絡める。

器に盛り付けいりごまをふる。


甘辛くてご飯にも、おつまみにもオススメです!

何本でも食べられそうで怖い😱

作り置きのキャロットラペも添えて。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

名古屋風と言うことで、赤出しのお味噌汁にしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ご飯は冷凍しているコーンご飯をレンチンしていただきました。ひとりだと2合炊いても結構残ります😅


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もうひとつのメインはアスパラとイカのバターしょうゆ炒めです。


アスパラは茎の方の皮をピーラーで剥き4cm長さに切っておきます。イカは胴体のみを輪切りにしました。フライパンを熱しバター15gを入れます。まずはアスパラを入れ強火で炒め、次にイカを加えます。全体に火が通ったら軽く塩こしょうをし、薄口しょうゆ小さじ2を回しかけて全体に絡めたら出来上がりです。


どちらも炒めすぎないのがコツです。

強火でサッと仕上げます。

アスパラはシャキシャキ、イカはやわらかくて美味しいですよ😋

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ついに卵一個分の卵焼き器を買ったので、出し巻き卵を作りました。卵一個なのに分厚くふんわり焼けて感動です!!

しかもまったくくっつかない✨

お弁当やひとりごはんに便利ですね。


こちらを購入しました↓↓



Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

常備菜のひじきの煮物。こちらは小分け冷凍しています。もう少しおかずが欲しい!という時に便利ですよ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いろんな味の沢山ある食卓。

私の理想です😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

 

 

 

豪快!しいたけのステーキ

おはようございます。


昨日の晩ごはんです。

日曜日に行った、しい茸園有馬富士でお土産に買って帰った大きなしいたけを、ステーキにしました。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

レシピです。

しいたけは石突きを切っておきます。

フライパンにバター15gを熱し、しいたけの笠の部分から焼いていきます。焦げやすいので弱火でじっくりと。裏返したら蓋をしてさらに3分焼きます。ここで中までじっくり火を通します。

最後にもう一度裏返し、醤油小さじ1を回しかけ、しいたけ全体に絡めます。お好みで黒こしょうをふって出来上がり!!


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

とっても大きなしいたけなので、食べ応え半端ないです。バターしょうゆ味が絶品です✨

とれたてのしいたけがこんなに美味しいとは、この歳になって初めて知りました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次からは全部作り置きです。


名古屋風手羽中の唐揚げの残りとアボカドと、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ひじきの煮物と、


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

キャロットラペです。作り置き、食べ尽くしました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ご飯は以前紹介した綾鶏あやとりさんの白とり飯です。炊きたてご飯に混ぜるだけで本格的なとり飯ができます。



こちらも美味しくて、思わずおかわりしそうになりました😅晩ごはんは食べすぎに注意です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

汁物は即席わかめととろろ昆布スープです。

器にわかめと、とろろ昆布少々を入れ、鶏ガラ顆粒小さじ1、ネギ、いりごまを加えます。そこに熱いお湯を入れて、最後に薄口醤油小さじ1を入れて出来上がり。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こうして見ても、しいたけの存在感すごいですね✨


晩ごはんの後は、新しい作り置きをいくつか用意しました。この季節はもっぱら夜に作り置きをして、メインだけはいただく直前に作っています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏


綾鶏さんの福袋です。




「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

今日のおやつ

こんにちは。

次女に渡したいものがあって家に行ったら、こんなすごいカキ氷を作ってくれました。


台湾風カキ氷です。専用のカキ氷器を持っています。
食べてみたらまさにお店の味です!!
これが家で作れるなんて感動です✨
私も台湾風カキ氷が作れるカキ氷器が欲しくなって来ました。
次女が使っているのはこちら↓↓
これは買って本当に良かった!といつも言っています。

それにしても、サッとこんなおやつを作ってくれる次女はすごいと思いました✨
(私はスイーツ系苦手なので💦)
今日は暑かったので、生き返った気分です✨
ごちそうさまでした🙏


「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

手作りトマトソースでチーズハンバーグ

おはようございます。


昨日のお昼ごはんです。

お昼なのでガッツリ!!

手作りトマトソースとチーズハンバーグを作りました。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

スキレットにソースを入れて温めているので、熱々です。


ハンバーグのレシピです。


ティーマブラックでワンプレートディナー

 

『ティーマブラックでワンプレートディナー』おはようございます♪昨日の「トーストとフルーツの朝ごはん」のブログを、夜ふと見ていたら、なんとパンプキンスープと書くところが『ガンダーラスープ』になっているで…Image may be NSFW.
Clik here to view.
リンク
毎日笑顔で過ごしたい
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ソースのレシピです。

★玉ねぎ 1/4 

★トマト(中)1個

★白ワイン 大さじ1

★ケチャップ 大さじ2

★ウスターソース 大さじ1


1・トマトは角切りにしておく。玉ねぎはすり下ろす。

2・1と★を小鍋に入れてトマトがくずれて全体にとろみがついたら出来上がり。


フライパンで焼いたハンバーグをスキレットに移し、上にチーズをのせて蓋をします。

チーズがとろけたら食べ頃です。

写真一気に撮りました😅


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

切ると、肉汁がじゅわー

ハンバーグがふわふわでソースと一緒に食べると最高です😋



パンにトマトソースをつけながら食べると美味しいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

副菜はしいたけのカッテージチーズ和えです。


大きなしいたけ一枚をスライスし、サラダ油小さじ1で炒めます。しんなりしたら塩こしょうをします。カッテージチーズ大さじ2に白みそ小さじ1、オリーブオイル小さじ1を入れてよく混ぜます。その中に炒めたしいたけを加えて全体に絡めて出来上がり。


カッテージチーズがあったので作ってみたのですが、しいたけと良く合います。これをパンにのせて食べても美味しいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もうひとつは切り干し大根のはりはり漬けです。

今回はたくわんも細切りにして入れてみました。

ハンバーグがこってりなので、酸っぱいはりはり漬けが良い箸休めになりした。

これはお茶漬けでもりもり食べたい味です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

デザートはキウイヨーグルトです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

和洋合体の不思議なメニューになってしまいました😅これもおうちごはんならでは…ってことで。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏



最近の暑さで、あまり外出したくないのもあって、お肉のまとめ買いをしてみました。

注文したのはこの2つです。届く時は冷蔵で来るので、その日にすぐに使えます。


届いた内容です。

上の左からベーコン、真ん中は豚ロース、一番右は豚バラです。真ん中に3つあるのが鶏もも肉。

そして今回使った合挽きミンチと牛肉。この牛肉にサシがたくさん入っていて、見ただけで上質です✨何を作るか迷います。そしてその右は生ハムとウィンナー。



注文したものです。


 

 

一人暮らしなので、これだけあれば半月は大丈夫です。

今回のハンバーグこちらのミンチ肉で作ったのですが、全く臭みがなく、肉汁じゅわ~のとても美味しいハンバーグができました。

なによりも嬉しかったのは店長さん直筆のお手紙です。

お肉に対する思いや私への健康の気遣いまでしてくださっていました。各お肉の包装も丁寧です。

早速さらに小分けにして冷凍保存しました。度々買い物に行くより、この方が案外節約になるかもしれません😊



「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


 


ごちそうに見える、チキンのローズマリー焼き

おはようございます。


昨日のランチです。

次女宅の家庭菜園でもらったローズマリーを使って、チキンのローズマリー焼きを作りました。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

レシピです。


1・鶏もも肉は半分に切って、さらに均等な厚さに切れ目を入れる。

下味、やや多めに塩こしょうをし、にんにくのすりおろしひとかけ分、ローズマリーの葉の部分、白ワイン大さじ1を加えてジプロックなどの密閉できるビニール袋に入れておく。私は一晩冷蔵庫に入れていました。


2・フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ローズマリーを1本加える。



ここで、オリーブオイルにローズマリーの香りを移すように炒める。その後取り出す。


3・下味をつけておいた1のローズマリーの葉をおおまかにとって、2のフライパンで皮から中火で5分焼く。裏返したら蓋をして弱火で6分焼いて、最後に強火にして皮面をもう一度パリパリに焼く。



焼けたら器に盛り付け、ローズマリーを飾って出来上がりです。


にんにくとローズマリーの香りが抜群です。

鶏肉にしっかり下味をつけているので、本当に美味しいですよ😊


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

付け合わせはブロッコリーと人参のグラッセと、レンチンしたじゃがいもを切ってオリーブオイルで焼いたものです。じゃがいもでお腹いっぱいになりそうでした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

しいたけと、ズッキーニ、玉ねぎ、豆、ウィンナーのスープと、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

箸休めの切り干し大根のはりはり漬け。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

緑の野菜とトマトとサラダ。

カッテージチーズをかけています。シーザードレッシングでいただきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

チキンと野菜たっぷりのランチ。

とったばかりのローズマリーの香りは最高で、普通のチキンがごちそうになった気がしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏


今回の鶏もも肉もコチラ↓↓で注文したものです。

全く臭みのない国産鶏、安心していただけますね。鶏モモ肉は3枚入っています。

 

 

使った器です。

 

 

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

今月も待ちに待った美味しいケーキが届きました!

おはようございます。

今月もアンバサダーをさせていただいている「LikeSweetsBOX」さんから、ケーキが届きました。

思わず写真に撮りたくなるフォトジェニック感満載のケーキです!!写真が苦手な私が撮ってもこんな感じに撮れます。


今回のケーキは #タルトピニャコラーダ という名前です。

※7/6〜7/19に配送する7月前半のケーキですが、一足先にお試しさせていただいています。

雑誌:ELLE gourmet 7月の"華やかアントルメ"コーナーで、最初に紹介されたケーキとのことです。



タルト生地に、生キャラメルとコスタリカ産のパイナップルとライムの爽やかなコンフィチュールが敷きこまれ、アーモンドの生地の上にココナッツのクリームとたっぷりのマンゴーとココナッツのギモーヴが乗っています。初夏にピッタリなケーキです。


このマンゴーすごくないですか??

全部生マンゴーです。



切るとこんな感じです。

断面が美しい✨✨この断面を見ただけで、手が込んでいるケーキということがわかります。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


タルトの生地はサクサク、そこに敷き詰められた生キャラメルが絶品です✨

層によって味の違いがありますが、全部をフォークですくって食べると抜群のバランスです。

解凍された時のこともしっかり計算されて作られたケーキということがわかります。

やはりプロのパティシエさんのケーキは凄いです!!



小さく見えますが、4〜5人分しっかりありますよ。

冷凍ケーキなので、今の時期は半解凍で食べると、アイスケーキのような、また違ったケーキを味わえると思います。



前回の時にも書きましたが、注文するとそのケーキに合うお皿やカトラリーもレンタルできます。
今回のお皿とカトラリーです。


ブラウンのクチポールが入っていたので、全体を茶色コーデにしてみました。


毎回書いていますが、

こちらのサービスのオススメのポイントは、


1・フォトジェニックで、とても美しいケーキが届く。


2・ケーキは有名パティシエ監修のもと作られており、味も最高レベル。


3・冷凍で届くので日持ちし、なおかつ衛生的である。


4・注文したらケーキに合う食器やカトラリーも一緒に届く。食器はレンタルで交換も可能。


5・送料は全国一律。


商品は冷凍で届くので、一晩冷蔵庫に移しておくと、ちょうど食べ頃になります。



冷凍のケーキを解凍して、この美しさとクオリティの高さはすごいと思います。

口コミやSNSで人気もどんどん上がっているようです。


おうちに居ながらにして、有名パティシエさんのケーキをいただくことができるなんて幸せですよね🥰

家族の誕生日や行事、お客様が来られる時にも役立つと思います。


街のケーキ屋さんもホールで買うとそこそこお高いです。ケーキを自宅に運んでもらえ、食器もレンタルできて素敵なコーデが楽しめ、月に一度至福のティータイムができる✨

全てを含んでも良心的なお値段だと思います。


そして私の一番のオススメは、本当に美味しい!ということです。初めて食べた時は驚きました。

やはりプロのパティシエさんの味は全く違います。この味をみなさんに食べて感動していただきたいです。



ご興味のある方はクリックして内容を確認してくださいね😊


詳しくは→LikeSweetsBOX」 


今の私の月一回のお楽しみです🥰




「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


簡単!釜揚げしらすと梅のさっぱり冷製パスタ

おはようございます。


私、ついに夏風邪をひいてしまいました!

おそらく睡眠中の冷房のせいだと思います。

喉の痛みと鼻水と頭痛…あと私にはめずらしく食欲不振!!熱は全くありません。

週末なので早めにかかりつけの病院に行きました。やはり喉が真っ赤とのことで、いろいろお薬を出していただきました。

コロナではありませんよ💦


そんなわけで、昨日のお昼ごはんは食べやすいものにしました。


カッペリーニを使って冷製パスタです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

釜揚げしらすと梅の冷製パスタ。


レシピです(1人前)

パスタ 90g


釜揚げしらす 40g

梅 2個

大葉 6枚


★オリーブオイル 大さじ1

★白だし 小さじ2


1・梅は種を取りたたいておく。大葉は千切りにする。


2・ボウルに1と(飾り用に大葉は少し取り除いておく)釜揚げしらすと、★を入れてよく混ぜ合わせておく。


3・パスタを指定時間まで茹でる。茹で上がったら水→氷水で〆る。しっかり水をきる。


4・3のパスタを2のボウルに入れ、絡めるように混ぜ合わせてできあがり。最後に上に大葉を載せる。お好みで黒こしょうをかけても美味しいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

梅の酸味でとてもさっぱりと食べやすい夏のパスタです。カッペリーニは細いので、素麺のようにいただくことができました。

食欲のない時にぜひ作ってみてください。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

副菜は前夜に作っておいた、大根と豚肉の煮物です。


レシピです。


大根 1/3本

豚こま 150g

しょうがのすりおろし 小さじ1

ごま油 大さじ1


★水 200ml

★和風顆粒だし 小さじ1

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★砂糖 大さじ1

★しょうゆ 大さじ1と1/2


1・大根は皮をむき、1.5cm幅の半月切りにする。

レンジで半透明になるまで加熱しておく。

(煮る時間の短縮になり、よく味がしみ込みます)

2・フライパンにごま油を熱し豚肉を炒める。豚肉のいろが変わったら大根も加えて炒める。


3・大根に油がまわったら★を加え、煮汁が1/4くらいになるまで煮込む。落とし蓋をするのがコツです。


冷凍していたスナップえんどうを最後に入れました。


これも食べやすくて、作っておいて良かったー!!🙌


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もう一品は蛇腹きゅうりの酢漬けです。

蛇腹に切ったきゅうり1本に合わせ酢大さじ3とごま油小さじ1、輪切りの唐辛子少々を加えてビニール袋に入れ一晩ねかせておきました。

蛇腹にしておくと、味がよくしみこんで美味しいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2品は前夜に作っておいたので、冷製パスタを作っただけです。用意に10分かかりませんでした。

こんな時に作り置きは便利ですね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

午後からはひたすら寝て、晩ごはんを軽く食べてさらに寝て、今朝は喉の痛みがほとんどなくなりました。


昨年の夏は理由のわからない発疹に悩まされ、皮膚科通いばかりしていました。今年はすでに風邪をひいてしまいました。

みなさんもお身体には十分お気をつけ下さいね😊



使った器です。


2枚セットで激安です。



1枚ならこちらがお安いです。



一個ならこちら。



2個ならこちらが最安値です。




「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

孫たちへの夏のお年玉

こんにちは。

孫たちのために注文していたすいかが届いたと次女からメールがありました。
すいかが大好物の孫たち。でも今年は高いんですよね😂そこで、ここはばぁばの出番です!
孫たちがびっくりするようなすいかを注文しておいたのです😄

届いたすいかに大喜びの孫たち。次女が写真を送ってくれました。


弟くんには抱えるの無理やでー


このすいか、10キロなんです。

お兄ちゃんも陶酔した顔をしています(笑)


ふたりのすいか愛❤️半端ないのです。


さすがお兄ちゃん、しっかり抱えています。
ちなみにふたりとも幼稚園のクラスでは一番背が高いそうです。その分力もあるのかな??

私が注文したすいかはこちら↓↓


たしか200円引きのクーポンがついていました。
高いなー!!と思いましたが、今回のコロナ禍で何らかの被害を受けておられる農家さんの少しでもお役に立てれば…と思い購入しました。

こんなに孫たちが大喜びしてくれたのなら、安いお買い物です😄お婿さんもすいかが大好物なので、とても喜んでくれたそうです。

家族が笑顔であることが、私の一番の願いです。
さて、私もしっかり風邪を治して、また孫たちに会いに行こう🍀

すいか、とても甘かったとのこと。良かった!!



「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです


ほっこり、お粥定食

おはようございます。


この週末は、処方してもらった薬を飲んで、ずっと寝ていました。そのせいか?今日はかなり楽です。

喉の痛みが取れたのも嬉しい。鼻も通っているし、頭痛もありません。風邪は寝て治すと言いますが、本当ですね。


昨日の早めの晩ごはんです。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

炊飯器のお粥モードで炊いた白粥です。

疲れた胃に優しくて、梅干しと一緒に食べるとほっこり〜😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

大根と豚肉の煮物と、


レシピです。


大根 1/3本

豚こま 150g

しょうがのすりおろし 小さじ1

ごま油 大さじ1


★水 200ml

★和風顆粒だし 小さじ1

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★砂糖 大さじ1

★しょうゆ 大さじ1と1/2


1・大根は皮をむき、1.5cm幅の半月切りにする。

レンジで半透明になるまで加熱しておく。

(煮る時間の短縮になり、よく味がしみ込みます)

2・フライパンにごま油を熱し豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら大根も加えて炒める。


3・大根に油がまわったら★を加え、煮汁が1/4くらいになるまで煮込む。アルミホイルなどで落とし蓋をするのがコツです。


2日経つとさらに味が染み込んでおいしいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

新しく作ったナスの煮浸しです。


レシピです。

小さめのナス 2本

★めんつゆ(2倍濃縮のもの)50ml

★水 70ml

生姜のすりおろし 小さじ1


サラダ油 大さじ2


1・ナスは縦に半分に切り、斜めに細く切り込みを入れる(味がよく染み込みます)さらに真ん中を半分に切る。


2・フライパンにサラダ油を入れて1のナスを皮面から炒める。


3・ナスの色が鮮やかになったら★と生姜のすりおろしを入れる。


4・煮汁がほとんどなくなるまで煮込んだらできあがり。薄味に仕上げたかったので、あえて水を多くしています。


冷やして食べるとおいしいです。生姜の香りで食欲アップです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

お粥の時は昔から、炒り卵か出し巻き卵と決まっていた我が家。卵一個に釜揚げしらすを入れてふっくら出し巻き卵ができました。


こちらのフライパン、ひとりごはんにとっても便利です。お弁当にも役立ちそうです↓↓

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

最後は、きゅうりの簡単浅漬けです。

斜め切りしたきゅうり1本分に合わせ酢(カンタン酢)大さじ2を入れ、塩昆布ひとつまみを加えます。そのまま全部をビニール袋に入れて一晩おきます。こちらもお粥にぴったりです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

私にしてはめずらしく食欲がなかったのですが、このお粥の定食は美味しく食べることができました。しっかり寝て、しっかり食べる!これが一番の薬ですね。


ずっと調子の悪かった胃も治ってきました。

体調を崩すと、健康のありがたみがわかりますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏


ついに楽天ブックスでこちらを買いました😅

このDVDがとてもやりやすくて良い!と聞いたので。



暇な時にDVDを見ながら一緒に運動をしようと思っているのですが、次女から「絶対3日坊主になるでImage may be NSFW.
Clik here to view.
上差し
」と言われましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ガーン
いや、1日で終わるかも…

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

市販のバームクーヘンでパフェ

こんばんは。


今日は次女が、あの10キロすいかのお裾分けに来てくれました。食べてみたら本当に甘い!!

孫たちが食べ過ぎてしまうのも納得です。

今年食べたすいかの中で今のところ一番甘かったです。


そして、前回の楽天スーパーセールで注文しておいたバームクーヘンが届きました。次女と半分こする予定で買ったものです。


そのまま食べてみたのですが、やっぱり美味しい!!

お菓子作りの大好きな次女が早速パフェにしてくれました。

私がしたのはバームクーヘンを切ったり、材料を用意しただけ。盛り付けは全部次女です😅


可愛いクッキーも次女が焼いて持って来てくれたものです。次女は時間がある時に、いつもクッキーなど作り置きしています。本当にマメだなぁ〜と思います。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちら、私が買った時は3個選んでのお値段だったんです。しかも大人気でやっと届いたところです。

それが今は5個で2880円です。半額以下で送料も無料です。

もっと待てば良かった・・・😭


実際はこんなボリュームですよ。



高さも、



おそらく、普通のバウムクーヘンの2倍はあると思います。3つでもずっしりと重いです。

 

このバームクーヘンは百貨店の催事で買ったことがあって、味は知っていました。しっとりして甘さ控えめの本当に美味しいバームクーヘンです。

冷凍保存もできるし、いろんな美味しい食べ方の説明書もついています。今の季節は冷やしてアイスクリームと一緒に食べたいですね😊

 

ちなみに期間限定のこのお値段が6/30日までです!!

 

 

こんな風にパフェにしたらカフェみたいになりますよ。これがすぐにつくれる次女はすごい🥰

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

美味しいおやつ、ごちそうさまでした🙏

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

トマトと海老の冷製パスタ

おはようございます。


今回はすぐに病院にいったせいか?もうかなり元気になりました。


こちらは昨日のランチです。

私にしてはめずらしく、パスタが食べたくて(数日前の冷製パスタが食べやすかったせいかもしれません)またまたあるもので冷製パスタを作りました。


冷製パスタは具材を混ぜておいて、茹で上がって水で〆たパスタを入れて絡めるだけなので、比較的楽なメニューです😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

今回はトマトと海老の冷製パスタにしました。


レシピです(1人分)


パスタ カッペリーニ90g


★トマト 1個 湯むきして角切りにしておく。

★ニンニク ひとかけすりおろし

★バジル 3枚 細切り

(飾り用)を残しておく。

★オリーブオイル 大さじ1

★バルサミコ酢 小さじ2

★塩こしょう 適量

★茹で海老 56尾(背わたを取って茹で殻をむいておく)

カッテージチーズ 大さじ1


1・ボウルに★を全部入れてしっかり混ぜて乳化させる。


2・カッペリーニを指定の時間茹でて水→氷水で〆る。


3・1のボウルに2を加え、全体を絡めるようによく混ぜる。味をみて塩こしょうで調整する。

 

あっという間に出来あがりました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

相性のいい具材ばかりなので、さっぱりと食べやすかったです。バルサミコ酢の代わりにレモン汁、カッテージチーズの代わりに粉チーズで代用できます。海老の代わりにアボカドや生ハムでも美味しそうですね。


冷たくて細いパスタがとても食べやすいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

じゃがいもでビシソワーズも作っておきました。

じゃがいも(大)1個の皮を剥いて切り、玉ねぎ1/4と一緒に水200mlにコンソメ1個を入れて煮ます。じゃがいもに火が通ったら、牛乳300mlを加えてミキサーにかけます。沸騰寸前まで温めて塩こしょうで味を整えたら出来あがり。


粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておきました。

このスープも風邪の時には飲みやすいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ナスの煮浸しを一口だけ。

全部洋物だったので、ひと口和風の味を用意しておきました。やっぱり落ち着きますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

デザートはたっぷりキウイとヨーグルトです。

ビタミンもしっかりとれたかな??

口内炎ができているので、少ししみました😅


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

あんまり冷たいものばかり食べてはいけないと思いつつ、つい食べやすいメニューにしてしまいます💦

不思議なことに、今回の風邪から甘いものが食べたくなくなったのです。

昨日次女が作ってくれたパフェもお茶をたくさん飲みつつやっと食べました。

こんなこと、今までなくて超甘党だった私。

その私が焼き菓子とか全然欲しくないのです。


数ヶ月前からいきなりコーヒーが飲めなくなった時と同じです。

一体私の身体の中で何がおきているのでしょう??

ちなみに辛いものは食べたくて仕方ないんですよよ。変ですよね😩💦

まぁ、そのうち治るでしょう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした。


使った器です。

 

 

 「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 


私の元気の源!シーフードカレー

おはようございます。


昨日は雨の中、次女がまた差し入れに来てくれました。今は孫たちが幼稚園に行き始めたので、次女も身軽に動けるようです。

すぐに食べられる作り置きを持って来てくれました。


せっかくなので、一緒にランチです。

大好きなシーフードカレーを作りました。 

カレーが食べたくなったら元気な証拠です😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

大きな玉ねぎを丸々1個入れてじっくり炒め、にんじんとシーフードミックスを沢山入れて作りました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

お気に入りのシーフードミックスはこちら↓↓

業務用スーパーに売っているものですが、具材が大きくて、熱を加えても小さくならないのです。

コスパも最高✨

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「業務用スーパー...」の画像検索結果

(画像お借りしています)


シーフードの味を生かすために、コンソメなど他の下味は使っていません。ルーは2種類使いです。その間にターメリックライスも炊いて…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 残っていたビシソワーズを冷たくひやしておいたものと、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ベビーリーフとグレープフルーツのサラダです。


ドレッシングはグレープフルーツの汁を絞ったもの大さじ1、合わせ酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩こしょう少々で作っています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次女がめっちゃ美味しいー!!😄と言いながら沢山食べてくれました。

ふたりでご飯を食べるなんて、本当に久しぶりです。そして孫たちがいないと静かすぎて、なんだか逆に落ち着きません(笑)


あの小さかった孫たちが、2人揃って幼稚園に行っている姿を見ると、月日の経つのは早いなぁ〜と思います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

私もあっという間に還暦を迎えるわけですね💦

パパさん分まで、1日1日を大事に過ごそう!とあらためて思いました。



使った器です。この器を使うと一気にカフェ風になります

パスタやピラフにもつかえますよ。

 

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

今日はモモのトリミングでした。

ハンバーグをアレンジ!煮込みハンバーグ定食

おはようございます。


昨日は用事でバタバタした1日でした。 

昼ごはんもテキトーだったので、早めに晩ごはんを作っていただきました。


メニューは焼いて冷凍していたハンバーグをアレンジして煮込みハンバーグにしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

煮込みのレシピです。


★水300cc
★コンソメ 小さじ1
★ウスターソース 大さじ1
★ケチャップ 大さじ1
★醤油 小さじ1


ビーフシチューのルー ひとかけと1/2

人参  人参のグラッセを作った残りを入れました。
キノコ類 冷凍していたミニエリンギ、マッシュルームを入れました。

ブロッコリー 適量


1・★を火にかけ、冷凍ハンバーグとキノコ類と人参を加えます。ある程度火が通って来たら、ルーを加えとろみがつくまで弱火で煮込みます。

最後に茹でたブロッコリーを加えて出来上がり。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この時のハンバーグの残りを焼いて冷凍しておいたものを使いました。

 

手作りトマトソースでチーズハンバーグ

 

 

煮込みハンバーグにすると、一気にごちそう感がでますね。人参はたまたま残っていたグラッセを入れたので、とても美味しかったです。


これはご飯が進む味です✨

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

他は作り置きのナスの煮浸しと、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

じゃがいも1個で作ったコーンポテトです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

食べすぎ防止のおにぎりと、


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

豆腐と薄揚げのお味噌汁。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

お腹がすいていたこともあり、美味しい晩ごはんでした😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

昨日はよく行くお店に、大好きな作家さんの器が入荷したのを聞き、朝から見に行って来ました。

実物ははるかに素敵で、何種類か購入しました。

また紹介させてくださいね😊


素敵な器が買えた時は嬉しくて、料理意欲がアップします。 器を眺めてはうっとりして「ようこそ、わが家へ」と声をかけます。

今はそんなひとときがとても幸せに感じます。


 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

カレイの煮つけ定食

おはようございます。


昨日の晩ごはんです。

カレイの煮つけなど、和食の晩ご飯でした。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

レシピです。

 

味がバシっと決まる失敗なしの煮魚!!

 

 

今回は一切れ煮たので半量の煮汁で作っています。

子持ちの美味しいカレイでした。

子供の頃は大嫌いだった煮魚が、今は大好物です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

なめことお豆腐のお味噌汁と、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

副菜は作り置きの、ごぼうのきんぴらです。

 

1・ごぼう1本(太め)をささがきにし、酢水につけてアクをとる。

人参1/2本もささがきにする。

 

2・フライパンにごま油大さじ1を熱し1を炒める。

全体に油が回ったら、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2、水50ml、輪切りにした唐辛子少々を入れる。

 

3・2の水分がなくなったらいりごま大さじ3をいれて絡めて出来上がり。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次は、じゃがいもを茹ででコーンポテトです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

次は、赤ナスの煮浸しです。

 

赤ナス 1本

※赤ナスはアクが少なく、果肉はふんわりと柔らかくジューシーです。

 

★めんつゆ 2倍濃縮 50ml

★水 50ml

★生姜のすりおろし 小さじ1/2

 

1・赤ナスを横半分に切り、さらに縦半分に切ったものを3等分する。レンジ用容器に入れ、600Wで2分加熱する。

 

2・加熱したものを★に漬け込んでおく。冷たくひやしていただく。

かつおぶしをかけて食べても美味しいです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

写真で見えやすいように、ごはんとお味噌汁の位置を変えています😅

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ごちそうさまでした🙏

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

 

さっぱり美味しい、まぐろのカツ

おはようございます。

 

昨日の晩ごはんです。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

夕方安くなっていたマグロの柵を、丸ごとカツにしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いつもはもっと中を生で仕上げるのですが、時期的にややしっかり目に火を通しました。

それでも中は、ほんのりレアです。

 

ポン酢でさっぱりいただきました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

副菜は、ほうれん草の巣篭もり卵と、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

作り置きのごぼうのきんぴらごぼうです。

 

1・ごぼう1本(太め)をささがきにし、酢水につけてアクをとる。

人参1/2本もささがきにする。

 

2・フライパンにごま油大さじ1を熱し1を炒める。

全体に油が回ったら、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2、水50ml、輪切りにした唐辛子少々を入れる。

 

3・2の水分がなくなったらいりごま大さじ3をいれて絡めて出来上がり。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もうひとつは紫玉ねぎのマリネです。

小さめの紫玉ねぎ一個をスライサーで薄切りにし、水にさらします。しっかり水分を絞ったら、酢大さじ1、レモン汁大さじ1、オリーブオイル大さじ2、はちみつ小さじ1を混ぜ合わせたものに入れて絡めます。そのまま半日以上おきます。

全体が綺麗な紫色になって、美味しいですよ😊

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

豆腐となめこのお味噌汁と、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

わかめ入りおにぎり。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いろんな味のおかずを沢山いただきました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ごちそうさまでした🙏

 

大雨による災害が熊本、鹿児島で発生しています。すでに多くの方が避難されています。

みなさま、くれぐれも気をつけてください。

 

 

使っている南部鉄瓶のご質問をよくいただきます。私が使っているのはこちらです↓↓

大きさ、使いやすさ、お値段、全て気に入っています。

 

 

 

 

今日から楽天お買い物マラソンが始まります。

お得なクーポンなど早めにゲットしてくださいね。

買い回りの時はエントリーがお得です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

まず私が買う予定のものです。

 

これはとっても美味しかったのでリピです。

千円になるのを待っていました😅

 

 

 

こちらは今後のことを考えて買っておこうと思います。

2箱セットなのでお買い得です。

 

毎年この季節に買っています

 

いろんな具をのせて、たまに本格的なカレーを食べたくなります。

 

お買い物がきつい夏は注文しています。多めなので次女と分けっこします。

 

マリメッコのエコバッグは大きめでとてもしっかりしています。もうひとつ追加購入。マリメッコの文字の模様を購入予定。

 

また追加したらお知らせしますね😊

 

 

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

 

Viewing all 5178 articles
Browse latest View live